起業・会社設立のノウハウ/フリーランスになる

LLPを成功させる、5つの運営ルール(2ページ目)

フリーランスの連携、共同化を考える、特集取材の第3回目です。行政書士として会社設立を支援し、ご自身でもLLPを運営されている横須賀てるひささんに、フリーの連携を成功させるポイントを伺いました。

執筆者:塚田 祐子

ジョイント・ビジネスを成功させる、5つのルール

LLP はじめての設立&運営
横須賀さんの著書、『「LLP」はじめての設立&運営』です。手続きのコツや運営のノウハウ、税金対策までフォローしています。
LLPもLLCも、メンバー全員の合議制で組織を運営するという、フラットな関係がその特徴です。しかし、実際には、どう運営するかが大きな課題となりそうです。横須賀さんへ、ご自身のLLP体験を含めて、ジョイント・ビジネスを成功させるためのポイントを伺いました。

1.お互いが出来ること、困っている事を明らかにする
「お互いに何ができるかを明確にしました。私ができることは、企画・立案です。どちらかというと私は、企画・発想型のタイプなんです。それから、行政書士をやっていると起業家が集まってきます。すると、私の方では、著者となる人を集めて企画までができそうだと。パートナーとなる編集者の方は、一流の出版プロデューサーです。すると、出版社とのつながりがあるので、営業から編集・制作までの部分は専門となります。

次に、お互いに困っている部分をはっきりさせました。編集プロダクションの悩みは、編集の仕事をいかに取ってくるかです。困っていることは、企画を作って、著者を見つけることです。それが、私の方でできれば、組むことでお互いにメリットが生まれます。」

2.資金はメンバー均等に出し、できるだけ超小資本で始める
「例えば、4人で組んで仕事を始める場合、2人が100万円ずつ出して、あとの2人がアイディアやノウハウを出したとします。LLPやLLCでは、出資するのはお金だけじゃないと言われています。そこで、この200万円を使って、400万円を稼いで、4人で均等に分配するとします。100万円を出した2人は、このお金があったから、稼げたのではないかと思います。すると、4人の関係は上手くいかず、必ず仲が悪くなります。お金は他のリソースと比べると特殊です。本当に分かりあえる関係を除き、フラットな関係でいるために、資本金は、4人で均等に出す方がいいです。そうすれば、利益を均等に分けることに、誰からも文句が出ないはずです。

また、フリーランスが集まって1つのビジネスをやるためにLLPを活用する場合は、初期投資がいらないものを選ぶべきです。できるだけ資本は小さくして、結果的に損をしてもいいぐらいの金額で始めることです。元手は無しでやれるぐらいがいいと思います。」

3.完全成果報酬とする
「フリーランス同士が集まって一緒にやろうという時に、この部分をやるには経費が欲しいとか、稼動した分はお金が欲しいとか、そういう考え方の人がいると、組むのは難しくなると思います。LLPから、一定の報酬をもらおうという考えを持つメンバーがいると失敗します。

完全に仕事をやった分だけ収入が得られる、動かない限りお金はもらえない、ということにしておくことです。完全成果報酬で、売上をあげるためのタスクに応じて収入が入ってくる仕組みにしておかないとダメです。」

4.目標を設定する
「ジョイントしてやる場合、なかなか最終的なゴールが見えづらいと思うんです。そうすると、がんばって利益を出そうという発想が出てきません。うちでは、今年はLLPの事業でいくら目指そうとか、一応の目標を立てて、月で割って、どのくらいの数字を目指せばいいか、そのためにはどうしたらいいか、という風に、目標数値から逆算して計画を立てています。

それと、長期的にどうしていくかですね。昨年は、ブランド作りに力を入れました。プロデュースしますよと言っている本人が、本を出していないのでは話にならないので、1年で6冊書きました。そのお蔭で、行政書士としての認知度も上がりました。」

5.事務管理の担当を決める
「顧客管理、事務管理の担当を決めないと、プロジェクトは破綻します。事務管理が一番ネックになります。フリーランスが集まる場合は、それぞれがプレイヤーなので、管理の仕事は誰もやりたがりません。解決方法としては、顧客窓口となる人またはそこのスタッフが、事務を行い、その代わりに、残るメンバーが事務管理費を支払うというのがいいでしょう。」


横須賀さんが展開する、資格起業家というビジネスモデルとは? 次ページへ続きます>>
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます