オススメ!親子のこんな勉強法
家族時間に全員で勉強する時間を取り入れよう! |
さて、実際にどのように勉強をすればいいか、戸惑いますよね。
まずは時間を決めましょう。毎食後でも、食前でも、朝でもいつでもOK、家族が揃いやすい時間帯に20分でも、1時間でもいいので一定の時間を設けます。
次に勉強内容を決めます。子供は漢字の書き取り、お父さんはファイナンス、お母さんは語学、などそれぞれ好きなことでいいし、あるいは子供の勉強内容を家族一緒にやるというのもオススメです。内容がそれぞれ決まったら、各自「私は○○を勉強します、今日は10ページ目までやります」と家族に宣言します。宣言する理由は、口に出すことで意外にその通りになるものですし、計画性を育む上でも有効な方法だからです。
【ご参考】
・魔法の言葉でお金が貯まる!夢が叶う!
さて、時間と勉強内容がきまったら、あとは各自が決められた時間に一緒に勉強するだけです。出来れば同じ部屋で一緒にやった方が、お互いの進み具合を確認したり、孤独感を取り除ける感じがしていいですね。なお勉強方法は自由でかまいません。必ずしも机に向かってやる必要はなく、パソコンやCDを利用したもの、ゲーム感覚、あるいは身体で覚える、など色々な方法を試してみてはいかがでしょうか?
【ご参考】
・夢をかなえる勉強法
小学生の娘と中学生の息子を持つ会社員のAさんは、上の子が小学1年生の頃から子供と一緒に漢字検定にチャレンジし、今では英語検定にも挑戦しているそう。「意外に難しいよ~」と言いますが子供と共通の話題があり、上の子が中学生になった今もうまくコミュニケーションが取れているそうです。しかも自身の漢字力、英語力も向上し、仕事に活かされているというからスゴイですね。
さて、時間と目標が決まったら、定期的に目標達成度を確認しましょう。それぞれの目標(3か月などの短い期間で達成できそうなこと)を一覧にして壁に張り出し、目標を達成した人の欄にシールを貼っていきます。シールが5つになったら家族で食事に行く、など、楽しい形で目標を確認出来ると長続きしやすいですね。
大学の公開講座もオススメ
もう一つ、近くの大学を利用することもおすすめです。何も大学受験をすすめているわけではありません。気軽にアカデミックな雰囲気の中で学べる公開講座という方法があります。希望者が受験なしで好きな講座を選べるもので、小中高生の子供と一緒に参加できる講座も多く、自然教室や科学教室はすぐに定員が埋まってしまうほど人気があります。
公開講座の種類も多岐に渡り、コーチングや食育など子育てにそのまま役立ちそうなものから、英検や宅建など資格取得を目指すもの、ビジネス系の講座など色々。受講料も無料のものから数千円、2~3万円程度とお手軽です。しかも公開講座の受講生になると、大学図書館やラウンジなどが利用できたり、構内の生協でモノが安く買えるなど、特典がついてくる場合もあります。
→・自分の条件に合った公開講座の探し方
子どもだけにこんなに楽しい「学び」を経験させておくなんてもったいない!と子どもと一緒に学びを楽しむ人は増えています。子どもの成長を支援し、かつ自らも成長できるライバル親子戦略をぜひお試しあれ。
【関連記事】
・子どもに授与される博士号
・国立大の子供向け夏休み企画!大学の子供向け無料夏企画
・小さな子供がいてもあきらめないで! 大学の託児所を利用しよう!
・無料で添削が受けられる!芸大デッサン講座
・親子で楽しめる大学学園祭