トーストマスターズでは何が学べるのか?
「なるほど、そういうスピーチサークルがあるのはわかった。では、そこではどんなことが学べるのだろうか?」少し関心を持ったならば、次に湧いてくる疑問はこうでしょう。先に申し上げておくと、プレゼン・スピーチのハウツゥが講義として聞ける場ではないということです。
ここは実践とレビューの場。場数を踏む場なのです。トーストマスターズでおこなわれるプログラムは大きく分けると3つ。
- テーブルトピック(即興スピーチ)
- 準備スピーチ(事前に用意してのスピーチ)
- 論評(準備スピーチへのアドバイスプレゼンテーション)
細かく分けると、他にもあるのですが、大まかにいうと上記の3つが、この通りの順番でおこなわれるわけです。
自分のプレゼンへのアドバイスは宝
このプログラムの中で、私がもっとも価値ある時間だと感じているのは、3つめの「論評」の時間です。プレゼンの場は、その気になって探せばいくらでもあります。別にトーストマスターズでなくとも。
しかし、その自分がおこなったプレゼンに対して、見る目を持った人間からの、率直なアドバイスが得られる場となると、その数はぐっと減ってしまいます。自分だけではなんともできない部分ですからね。
そんな数少ない場であるトーストマスターズ。興味を持った方は、その扉をたたいてみませんか?
次の記事「スピーチサークル体験記」では、ガイドの野村自身のトーストマスターズ体験記をお送りします。
■関連サイト
◆yahoo検索「トーストマスターズ」
全国から、近くのトーストマスターズを探そう。
◆「営業力がUPするプレゼン術」
ガイド野村の著書。プレゼンに悩んだら、ぜひどうぞ。
◆コラム「プレゼンスキルって伸ばせるの?」
ガイド野村コラム。プレゼンスキルを伸ばすには、基礎を学ぶ・場数・レビューが必要。