プレゼンテーション
プレゼンの事例・テンプレート
プレゼンテーションのヒントは、ドラマや著名人、書籍などからも得られます。役立つ事例やすぐに使えるテンプレートなどを紹介しています。
記事一覧
-
企画書・プレゼン資料のテンプレートなど!資料を作成するポイント
企画書のテンプレートを使うコツ企画書やプレゼン資料を作成する際、テンプレートがあると便利です。というのは、テンプレートを用いることによって、1から構成を考える必要がなくなるから。ある程度テンプレートに沿って書き進めていけば基本要素を押さえていけるので、頭の中が整理され伝えるべきことがスムーズに...続きを読む
-
TEDでプレゼンを学ぶべき理由とオススメ3スピーチ
TEDはオススメTEDプレゼンテーションは素晴らしいアメリカを中心に開催されるプレゼンイベントTED。プレゼン・スピーチに関心のあるあなたですから、すでにご存じのことと思います。そんなあなたにご質問。プレゼンの勉強のため、何本くらいのTEDスピーチを見たことがありますか?ありきたりな結論ではあ...続きを読む
-
Stay hungry, Stay foolishの意味を解説!
スティーブ・ジョブズが卒業式で残したスピーチの意味とは Stay hungry, Stay foolish "Stay hungry, stay foolish"スティーブ・ジョブズはスタンフォード大学卒業式辞で述べた言葉です。ジョブズのプレゼンに注目している人であれば、ご存じの方も多いでしょ...続きを読む
-
プレゼン事例 ネットショップに見るプレゼン術
プレゼンノウハウは、ネットショップから多くが学べます売れているネットショップは、文章を通じてのプレゼンテーションが上手いと思いませんか? フラリと立ち寄ったユーザーに、言葉巧みに商品の魅力をアピールし、いつの間にかその気にしてしまう。そのプレゼン技術は非常に優れていると言えます。 そこで、私た...続きを読む
-
「話し上手だな~」と思う有名人ベスト10
プレゼン力を高めていくうえで、他者から学び取っていくことはとても大切ですよね。とはいえ、身近にプレゼン上手がいなかったらどうすればよいのでしょうか? いえいえ、ブラウン管の向こうにはそれを商売にしているプロが山のようにいます。では、テレビなどに出るような著名人の中でも、特にプレゼンがうまい人は...続きを読む
-
タモリ氏の弔辞にみる感動のプレゼン
タモリ氏の弔辞は、なぜ人の心を打ち、これほどまでに噂になったのか? 先日、天才バカボンやおそ松くんの作者として有名な赤塚不二夫氏がお亡くなりになり、タモリ氏が弔辞を読まれました。この弔辞の内容が非常に心を打つとして、話題になったのですがご存知でしょうか?こちらのサイトにそ...続きを読む
-
「生協の白石さん」に学ぶ、好かれる話し方
大ベストセラー「生協の白石さん」。 彼が愛される理由はどこに? 大ベストセラーになっている書籍「生協の白石さん」。東京農工大学において、学生さんと生協職員の「ひとことカード」を通じたやりとりを綴ったノンフィクションです。白石さんは学生さんから寄せられ...続きを読む
-
ホームレス中学生に学ぶプレゼンの真髄
ホームレス中学生読みましたか? ホームレス中学生、あなたは読みましたか? 大ベストセラー「ホームレス中学生」あなたは読みましたか?若手人気お笑いコンビ「麒麟」の田村裕さん...続きを読む
-
『すべらない話』で学ぶ、鉄板プレゼン術
すべらない話はなぜ、すべらないのか? 芸能界でも多数のファンを持つテレビ番組「松本人志のすべらない話」。私も大好きです。見たことない方は、どうぞレンタルビデオ店で第一弾をご覧になるとよいと思います。濃厚な時間をすごせることは間違いありません。番組を見ていて、すごく感心する...続きを読む
-
ドラマ「CHANGE」に見るプレゼンの極意
心を打つ朝倉啓太の演説。なぜ? 木村拓哉が総理大臣を演じるということで噂のドラマ「CHANGE」。私も毎週、月曜九時が来るのを楽しみにしています。木村拓哉演ずる朝倉啓太は長野の小学校教諭。議員であった父の死をきっかけに政治の世界に引っ張りあげられてしまいます。そして福岡補...続きを読む