コーチング/コーチング関連情報

あなたはどれだけの愛を贈れますか? ハートをグッとつかむプレゼン術

仕事の中で増えてきた「プレゼンテーション」。視線や身振りの使い方を教えるプレゼン講座も人気です。とはいえ、そこにはとんでもない誤解が……。巷の常識のウソも暴きながら、プレゼンの本当のコツを教えます。

宇都出 雅巳

執筆者:宇都出 雅巳

コーチング・マネジメントガイド


ますます仕事の中で増えてくる「プレゼンテーション」。視線や身振り・手振りのの使い方を教えるプレゼンテーション講座も人気を集めています。確かに見かけは大事ですが、本当に大事なものは何でしょう? 巷の常識のウソも暴きながら、プレゼンテーションの本当のコツを教えます。

《CONTENTS》●増えてきたプレゼンテーション(1P目)●ボディランゲージはどれぐらい重要?(1P目)●「メラビアンの法則」のウソ(2P目)●内容や身振り・手振りの奥にあるのは?(2P目)●「何を伝えたいのか? 伝えて得たいものは?」(3P目)●「相手はどうなりたいのか? 何を求めているのか?」(3P目)●プレゼンテーションとは「プレゼントを贈る」こと(4P目)●プレゼントに「思い」はこもっていますか?(4P目)


増えてきたプレゼンテーション

“プレゼンする”ことは仕事の一部に
会議室のスクリーンに大きく映し出された説明資料。プレゼンテーションソフトで作られた資料はカラフルで、図や写真がふんだんに使われています。中には、音声や動画を使ったものも。そして、スクリーンの横にはあなた。身振り手振りを交えて、目の前のお客や経営陣を前にして説明しています。

こんなシーンは今や珍しいことではありません。パソコンや液晶プロジェクターがコンパクトになり、価格も下がり、こんなプレゼンテーションの場面が仕事の中で増えています。そんな中、プレゼンの効果的なやり方を教えるプレゼンテーション講座もビジネスマン・ウーマンの人気を集めていますが、ちょっとそこに問題が……。

ボディランゲージはどれぐらい重要?

そんな多くのプレゼンテーション講座で、必ずといっていいほど伝えられるのが、ボディランゲージ、つまり姿勢や身振り・手振りの重要性です。何かの研修でこんな話を聴いたことはありませんか?

「コミュニケーションにおいて、話の内容はたった7%しか伝わっていません」

残りの93%は、話し手の身振り・手振り、声の質・大きさ・テンポなど。大事なように思える話の内容よりも、ボディランゲージをはじめとする言葉以外の情報が重要だというのです。

確かに、「元気です」という言葉をいかにも元気なさそうに話したら、「元気ではない」というメッセージのほうが伝わるでしょう。でも、仕事のプレゼンテーションの場合でも同じことが言えるのでしょうか? 

実は、この7%とか93%といった数字は、仕事でのプレゼンテーションはおろか、日常のコミュニケーションには適用できないものなんです。

有名なあの「法則」はウソかも?! 次ページへ>>
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます