どんな料理にも合う万能サラダ
パプリカはエスニック風味のドレッシングとの相性が抜群。すだちのしぼり汁とナンプラーで爽やかな後味のサラダに仕上げました。エスニック料理のサイドディッシュとしてはもちろん、和食にも洋食にも合います。おもてなしのときは、ローストビーフやホタテの刺身などと合わせみてください。5分で作ったとは思えないごちそうサラダのできあがりです。
パプリカのエスニックサラダの材料(2人分)
パプリカのエスニックサラダの作り方・手順
パプリカのエスニックサラダを作る
1:野菜を切る

パプリカのヘタを切り落とし、中のワタと種を取り除いたら横半分に切り、さらに縦半分に切り、1~2mm幅の細切りにします。
たまねぎは薄切りに、かいわれ大根は根と種の部分を切り落とします。
たまねぎは薄切りに、かいわれ大根は根と種の部分を切り落とします。
2:ドレッシングを作る

ドレッシングの材料をよく混ぜ合わせ、器に盛り付けた【1】にかけてできあがりです。お好みでくだいたピーナッツを上にふりかけます。
ドレッシング内の赤い粒は、すりおろしたレッドオニオンです。ガイドのワンポイントアドバイス
辛い味わいが好きな方は、ドレッシングに輪切りにした唐辛子か一味唐辛子を足してみても。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。