PR
ウイスキー&バー/ウイスキーが旨い飲食店

神田須田町『吟ばん』大人和食とウイスキー

知人によく、ウイスキーに合う和食ってある?と聞かれる。私は面倒くさくて「野沢菜かな。味が濃いものならいいんじゃない」と適当に答える。だがそんないい加減はやめた。吟ばんを知り、真面目になると決めた。

協力:サントリー
達磨 信

執筆者:達磨 信

ウイスキー&バーガイド

PR

かき天とハーフ・ロック

「和の料理とウイスキーは合わせづらい面もありますが、でも料理によっては意外と愉しめるんですよ」
店主
酒と料理の話題に尽きない、吟ばんオーナーの川上浩輝氏。
こう語るのは神田須田町『吟ばん』のオーナー、川上浩輝氏だ。
和食のコース料理で知られている店で、いまの季節は寒ぶり、寒平目、あんこう、鱈、かきといった冬の旨味が堪能できる。鍋はクエ鍋、あんこう鍋、鱈ちり鍋、ぶり大吟醸酒粕鍋の4種類が用意されている。そしてメインの酒といえばやはり日本酒(地酒¥600~)だ。川上氏厳選の特別銘柄酒の名がメニューには並んでいる。

ところがだ。ここではウイスキーがしっかりとしたポジションを獲得しているから面白い。焼酎よりウイスキーのほうがはるかに愉しまれている店なのだ。
「食べ合わせ」をテーマに、川上氏は煮物、焼物、素材などに合わせてウイスキーを奨めている。
「干物や珍味にウイスキーはもちろん合います。それ以外にはね、かきの天ぷら(¥750)、白子の天ぷら、ぶり二色焼きなどにも合います。かきの天ぷらは天ころもにかきを叩いて入れてまして、味も香りも愉しめるんですが、ウイスキーのハーフ・ロックとの相性は最高です」
揚げたての熱いのを食した後、ウイスキーを口に浸潤させる。たまらんよな。


鮎を追いながらウイスキーを味わう

看板
夜になると灯る行燈の先には、落ち着いた大人の時間が広がる。
『吟ばん』は鮎をシーズンで追っかけていて、料理法が変わる。
たとえば若さを愉しむ稚鮎は酢炊きで、ピュアモルトの北杜12年(45ml、¥700)を奨める。シーズン最後の落ち鮎は山椒炊きとなるが、こちらはシングルモルトの山崎12年(45ml、¥1.300)との相性となる。
私はこれを聞いて、鮎のシーズンは最低4回ぐらいは足を運ばないといけないなと、いまから尻がムズムズしている。

川上氏は最近、ウイスキー&ソーダに関心を持ちはじめているらしい。今年の夏あたり、鮎の成魚とハイボールなんてのの相性を考え出すんじゃないだろうか。ハイボールと和食の妙に、私は期待している。川上氏にプレッシャーをかけるつもりはないが、呑兵衛の誠に勝手な願いである。祈っている。(次頁へつづく)
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

All About注目リンク

PR

ウイスキー&バー 人気記事ランキング

2024/04/27 更新
ランキング一覧
  1. 1ウイスキー・ソーダとハイボールの違い
  2. 2角瓶とともにおすすめの美味しいウイスキー
  3. 3山崎蒸溜所100周年11/1950年代、戦後日本の酒場事情
  4. 4ウイスキー「碧Ao」&「知多」ハーフボトル発売
  5. 5ハイボールって、なんだ?
協力:サントリー

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます