白菜の優しい味わいを発見するスープ
白菜だけでも立派なスープが取れることをご存知でしょうか? 鍋でおなじみの白菜は味わい深く、煮込むことでおいしさが倍増します。今回は、白菜の優しい味わいを発見してもらえたらと思い、最小限の材料でスープを作りました。白菜の消費に困ったときにも作って欲しいスープです。白菜のガーリックスープの材料(2人分)
白菜のガーリックスープの作り方・手順
白菜のガーリックスープの作り方
1:白菜を縦に切る

1/4にカットされた白菜を縦半分に切ります。にんにくは縦の薄切りにします。
2:にんにくを炒めます

白菜を底に並べられるくらい大きな鍋を用意し、バターを溶かしにんにくを弱火で炒めます。香りが出てきたら取り出します。
3:白菜を焼き付けます

底に白菜の切り口を下になるようにして並べ、葉を焼き付けます。焦げ目がついたら裏に返して同様に焼き付けます。
4:白菜がくったりするまでよく煮ます

水を加え、沸騰したら強めの弱火にし、15分煮こみます。白菜がくったりしたところで塩を加えてひと煮立ちさせます。器に盛り付けて、たっぷりの黒こしょうをかけてできあがりです。