冬を乗り切る熱々鍋料理
今日は、一人で楽しむ一人鍋を紹介します。ベースはトマトジュースで主役はパスタ、脇をかためるのは野菜たち、まとめ役はとろとろチーズ。 15分であったまることができる、寒い日にはもってこいの、チーズスパゲッティ鍋です。
とろとろ鍋焼きスパゲッティの材料(1人分)
とろとろ鍋焼きスパゲッティの作り方・手順
鍋焼きスパゲッティの作り方
1:

スパゲッティを茹でるための湯を沸かす。沸いたら塩を加えて茹でる。一緒に青味野菜(今回はピーマン)をさっと茹でておく。キャベツは1塊のまま。じゃがいもは4つ割り。にんじんは厚さ5mmの輪切り。玉ねぎはくし切り。ベーコンは半分に切る。土鍋に切った材料を入れ、固形スープ、水、ワインを入れて火にかける。煮立ったら弱火にして煮込む。
2:

にんじんが軟らかくなったら、トマトジュースを入れる。
3:

煮立ったら、塩、コショウ、ウスターソースで味付けし、硬めに茹でたスパゲッティを入れる。再び煮立ったら、ピーマンと溶けるチーズをのせる。
4:

チーズの上にバターをのせ、お好みで乾燥バジルをふりかけ、蓋をして1~2分煮て火を止める。
5:

お好みで、粉チーズとタバスコをかけて食べる。鍋焼きうどん風に、卵を落としても美味。
チーズがとろとろな内に召し上がれ。※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。