ヘルシー焼肉のレシピ!簡単極ウマな肉料理の作り方
今回は、しっかり食べたい、でもヘルシーに行きたい、という欲張りさんにおすすめの、簡単ヘルシー焼肉です。漬けダレに酢を加え、たっぷりのきゅうりで極上のさっぱり感。ビールがすすむのは言うまでもなく! みんなでワイワイ楽しむ日にもおすすめのメニューですよ。簡単ヘルシー焼肉の材料(2人分)
簡単ヘルシー焼肉の作り方・手順
簡単極ウマ!ヘルシー焼肉の作り方
1:下ごしらえする

ビニール袋に、肉、漬けダレの調味料(醤油、酢、はちみつ、ゴマ油、すりおろしニンニク、すりおろし生姜)を入れ、よく揉みます。そのまま30分置いて、馴染ませます。
ニンニクや生姜は、袋の中に、直接すりおろすと楽。チューブタイプを使用の場合は、約5センチが小さじ1/2(3g)となります。
2:切る

キュウリを千切りにします。
1~2ミリの斜め切りにしてから、幅1~2ミリに切れば、薬味にぴったりな、極細の千切りになります。
3:焼く

フライパンを中火に熱し、肉の両面を、さっと焼いていきます。
テフロン加工のフライパンであれば、油は使用しなくとも。 肉の焼きすぎ厳禁です。漬けダレに、はちみつが入っているので、調味料が絡みやすいのと同時に、火を通しすぎると、カラメル化しやすいので注意。
テフロン加工のフライパンであれば、油は使用しなくとも。 肉の焼きすぎ厳禁です。漬けダレに、はちみつが入っているので、調味料が絡みやすいのと同時に、火を通しすぎると、カラメル化しやすいので注意。
4:完成

たっぷりのキュウリを薬味として、お肉と一緒に召し上がってください。
今回は、大葉も添えています。こちらはお好みで。