牛すじと大根の煮込みレシピ……均整の取れた味に煮上げる!
大根と肉を醤油味で煮込む場合、大根に味をあわせると、肉が薄味になり、肉の味を重視すると、大根の味が濃くなり過ぎてしまいます。なので、今日は、大根も肉もちょうどいい味に煮上がるように、ひと手間かけました。 2つの素材を1緒に煮て、最後をちょっとだけ変えて、均整の取れた味に仕上げました。
牛すじと大根の煮込みの材料(4人分)
牛すじと大根の煮込みの作り方・手順
牛すじと大根の煮込みの作り方
1:材料を30分茹でる。

牛スジは3cm角に切る。鍋に牛スジ、たっぷりの水、長ネギ、生姜の皮を入れて火にかけ、煮立ったら火を弱めて30分茹でる。ザルにあけ、水にさらして、水を切る。
使用したのは、肉付き牛スジ。2:大根は皮をむいて、乱切りにする。

大根は皮をむいて、大きく乱切りにする。
3:材料を入れ、蓋をして煮る。

深鍋に、牛スジ、大根、ひたひたの水、叩きつぶした生姜、爪楊枝で3~4ヶ所突いて 穴をあけたニンニク、長ネギの青い部分、酒、みりん、醤油を入れ、蓋をして煮る。
煮立ったら、蓋を落し蓋に替えて弱火にする。4:ニンニクと長ネギは取りのぞく。

煮込んで30分ぐらい経ったら、ニンニクと長ネギは取りのぞく。
5:1時間半ほどコトコト煮る。

1時間半ほどコトコト煮て、汁気が少なくなって、大根が良い味になったら、火を止める。
蓋をしてそのまま冷ましておいて、食べる30分ほど前に再加熱すれば、味が染みて更に美味しい。6:大根を皿に盛り付ける。

大根を取り出して皿に盛り付ける。残った肉と汁を煮詰める。この時、生姜を見つけたら取り出す。
写真5は火を止めた直後。写真6は鍋止めして2時間後の大根。7:こしょうをふりかけて火を止める。

煮汁が少なくなったら、汁をからめてツヤを出し、こしょうをふりかけて火を止める。
8:盛り付けて完成。

大根の皿に盛り合わせる。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。