火を使わないから簡単!
そろそろ、温かい料理の中に、冷たい一品が欲しくなる季節です。 爽やかな季節にぴったりの、変わり冷やっこはいかがでしょうか。 さっぱりしているのに、あっさりし過ぎない、中華風トマトドレッシングが味の決め手の、冷たい豆腐の料理です。中華風冷やっこの材料(4人分)
中華風冷やっこの作り方・手順
中華風冷やっこの作り方
1:

トマトを1cm角に切り、ドレッシングの材料を混ぜ合わせ、しばらく置いて、味をなじませる。
2:

茄子の皮をストライプ柄にむき、縦に8つに切り、斜めに細く切る。水にサッとくぐらせ、耐熱容器に入れてラップをかぶせ、電子レンジに1~2分かけて火を通す。
鍋で茹でても良い。
3:

水に取って冷まし、手で軽く水気を絞る。
4:

豆腐を8つに切り、1人前ずつ器に盛り、茄子を付け合せ、トマトドレッシングをかける。
5:

このドレッシングは、揚げ出し豆腐にかけたり、白身の魚のフライや、青魚の唐揚げのソースとしても使えます。