ひんやり ポーク寒天寄せ
暑い日向けのひんやり涼しい料理。冷蔵庫で冷やして食べます。前菜にもなりますが、暑い日のメイン料理にしてもよいでしょう。ゼラチンの代わりに寒天を使っているので、体にもよいですよ。
ポーク寒天寄せの材料(4人分)
ポーク寒天寄せの作り方・手順
ポーク寒天寄せの作り方
1:

鍋に皮をむいたたまねぎとパセリ、肉、ローリエ、黒こしょう、水を入れ、中火にかける。沸騰したらアクを取り、1時間ほど茹でる。
2:

茹で上がったら煮汁につけたまま常温になるまで冷ます(煮汁は後で使うので捨てない)。
3:

卵を水から中火で茹でて、ゆで卵を作る。
4:

バットに8mm幅程度に切った豚を並べ、薄切りしたトマト、輪切りにしたゆで卵を載せる。
5:

煮汁1L程度を鍋に入れ、寒天パウダーを加えて煮立てる。
6:

煮汁を肉などの入ったバットにそっと注ぎ、そのまま冷ます。常温まで冷めてから冷蔵庫に入れる。ナイフで適当に切って供す。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。