口に入れたら変わりない!?
「急いで食事の支度をしなきゃ」「今日はパワーをつけたい」そんな時、おすすめなのが具沢山の食べるスープ、ニラワンタンスープです。具が多いから、おかずを一品減らしていいかもしれません。ちょっとのラクチンとニラのスタミナで、お疲れな日を乗り切りましょう。
ワンタンを作る手間を省きながらも(でも見た目、何となくワンタンスープ)、それはしっかりワンタンスープの味。ちゃちゃっと作って、じんわりゆるりと味わえば、お腹も心も満たされますよ。
ワンタンを作る手間を省きながらも(でも見た目、何となくワンタンスープ)、それはしっかりワンタンスープの味。ちゃちゃっと作って、じんわりゆるりと味わえば、お腹も心も満たされますよ。
ニラワンタンスープの材料(2~3人分)
ニラワンタンスープの作り方・手順
ニラワンタンスープの作り方
1:

長ねぎは粗みじん切り、ニラは約1センチにカット。ワンタンは食べやすいサイズにカット。
(写真中、ワンタンの皮の切り方)まずは半分に、それから各々を対角線上でカット。これがスープに浮かぶとワンタンらしく見えるのです。2:

中火で熱した鍋にゴマ油を入れ、ひき肉を炒めます。長ねぎ、ショウガを加え、さらに炒めます。
ここでひき肉から出た余分な脂をキッチンペーパーでおさえましょう。3:

水、鶏がらスープの素、醤油を加え、ひと煮立ちさせます。
4:

ワンタンを加え、またひと煮立ち。
5:

ニラを加え、もうひと煮立ち。塩コショウで味を調え、出来上がりです。
ガイドのワンポイントアドバイス
すりおろしショウガはチューブタイプでも。目安としては搾り出した長さ約5センチが小さじ1/2(3g)となります。豚ひき肉はかなり脂が出るので、赤身がおすすめです。また炒めた際(手順2)、キッチンペーパーでしっかり脂をおさえましょう。ワンタンはゴソッと束で入れると、くっついてしまうので注意。一枚ずつバラバラに入れて下さい。とはいえここだけの話、面倒な時、もとい時間のない時はワンタンを(適当に)指で裂きながら入れています。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。