ポテトサラダレシピ……新じゃがと新たまねぎの特徴を活かす!
水分の多い新じゃがは、電子レンジでチンして余分な水気を飛ばし、色白で、ジューシーで、爽やかな辛さの新たまねぎと合わせて、初夏らしいポテトサラダを作りました。
定番お惣菜ポテトサラダの材料(4人分)
定番お惣菜ポテトサラダの作り方・手順
ポテトサラダの作り方
1:新じゃがを電子レンジにかける。

新じゃがをよく洗い、ラップなしで電子レンジにかけて、柔らかくなったら 手で皮をむく。
600Wの電子レンジで5分ほど。2:レモン汁をかけて混ぜる。

1.5cm角に切り、熱いうちに塩こしょうし、レモン汁をかけて混ぜる。
3:電子レンジ(600W)で30~40秒加熱。

サラミを薄く切り、ペーパータオルに広げ、電子レンジ(600W)で30~40秒加熱して余分な脂を抜く。
4:じゃがいもとサラミを混ぜる。

じゃがいもとサラミを混ぜて冷ます。
5:きゅうり、たまねぎを切る。

きゅうりを薄く小口切りにし、たまねぎを薄くスライスしてザルに上げ、塩を少々かけて、ポテトが冷めるまで待つ。
6:マヨネーズを混ぜ、塩こしょうで味をととのえる。

ポテトが常温になったら、野菜と合わせ、マヨネーズを混ぜ、塩こしょうで味をととのえる。
7:盛り付けて完成。

器にレタスを敷き、ポテトサラダを盛りつけ、アクセントにとびっこを散らす。味付けをシンプルにすれば、素材の味がひきたつ。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。