クラブサラダ・グリーンソース添え
東京ドームホテルのダイニングレストラン「ドゥ ミル」シェフ稲葉一朗さんからスーパーなどで買える食材や調味料を代用品として使って手軽に楽しむ方法を教えていただきました。左の写真が稲葉シェフの「毛蟹のサラダ トマトのミルフィーユ」です。私なりに少しアレンジしてレシピをご紹介させていただきます。
クラブサラダグリーンソース添えの材料(2人分)
クラブサラダグリーンソース添えの作り方・手順
クラブサラダの作り方
1:

グリーンソースを作ります。わけぎは小口切りし、バジルは葉だけを使い粗く切ります。鍋に湯を沸かし沸騰したら塩ひとつまみを加え、わけぎとバジルをサッと茹で、すぐに冷水にとります。布巾で水気をとったらすり鉢で細かくすります。オイルを加えさらによくすり合わせます。使う直前に塩、コショウを加えます。
2:

セロリ、きゅうり、にんじんは5mm角切りにして柔らかくなるまで塩茹でし、布巾で水気をしっかり取り除きます。
3:

カニ缶はざるで水気をきり布巾でも水気を切ります。
4:

ボウルにほぐしたカニ、オイスターソース、マヨネーズを加え混ぜ合わせます。茹でた野菜、5mm角に切ったバジルも加えます。塩、コショウで味を整え、レモン汁を加えます。
5:

お皿の上に6cmの丸型にカニのサラダを1/3ほど詰めます。
6:

湯むきしたトマトは4つ割りにします。種をとり丸型で抜いたトマトを重ね、その上にカニサラダをのせトマトを重ねます。
7:

クラブサラダを軽く押さえながら丸型をはずし、塩茹でしたグリーンアスパラ、クルトンを飾ります。周りに食べる直前に塩コショウをしたグリーンソースをたらし、トマトの上に飾り用のわけぎをのせます。
ガイドのワンポイントアドバイス
カニ缶や野菜類は水気をしっかり取り除くことが大切です。毛蟹(800g)が手に入れば丸ごと20分ほど茹で身もカニ味噌も使うとより風味豊かなクラブサラダになります。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。