ビジネス・学習
学習・受験 新着記事一覧 (10ページ目)
-
中学受験本番直前に「第一志望校を諦める」のはあり?
更新日:2024/01/07
中学受験本番直前に「第一志望校を諦める」のはありなのか。一度決めた志望校は、最後まであきらめないことが大切です。しかしこんな場合は、1月に入ってからでも受験校を変えてよい、という3つのパターンをアドバイスします。
-
東京都の高校授業料「実質無償化」でもタダではない!私立高の保護者負担はそれなりに重い?
更新日:2024/01/02
東京都が、2024年4月から私立を含む高校授業料を「実質無償化」する方針を掲げて話題になりました。今までの助成制度とどこが変わるのか、保護者負担はどうなるのか、高校授業料の助成についてまとめてみました。
-
仕事を辞めて大学に進学した場合のメリット・デメリットとは?
更新日:2023/12/07
大学・大学院進学を考えた時、社会人にとって仕事を辞めるかどうかは重要な問題。仕事を辞めて大学に進学した場合のメリット、デメリットを比較してみましょう。仕事を辞めるか否かの選択チェックリストもあるのでぜひ参考にしてみてくださいね。
-
中学受験、小6塾の「正月特訓」「志望校対策講座」は必須?
更新日:2023/11/20
中学受験時「周りがみんな受けているから」「塾の先生が強く勧めるから」という理由で、塾の「正月特訓」などのオプション講座を受講した方がいいか、迷っていませんか? 場合によっては、効果を得られるどころか、マイナスに作用する危険性があります。
-
“太郎さんの会話文”は本当に必要?どこが思考力を試す問題なの!?「共通テスト」に塾講師が疑問
更新日:2023/11/16
多くの科目で“長い問題文”を読ませるようになった「大学入学共通テスト」。しかし実際には、その大半は読み飛ばしても問題なく、これが本当に「思考力」を問う問題なのか疑問だらけ……。さらには、高校の定期テストにまで思わぬ影響が!?
-
つるかめ算や旅人算などの特殊算は時代遅れ? 思考力を問う入試問題
更新日:2023/11/10
つるかめ算や旅人算などの「特殊算」。中学受験塾により公式化され、今や中学受験生にとっては馴染みのあるものとなっています。算数が「単なる公式暗記合戦」に落とし込まれないために、本当の「思考力」を問うべき入試問題とは?
-
中学受験に入る前の親がしがちな誤解5つ…小4入塾組に抜かされる!?
更新日:2023/11/09
入塾してから「え、そうだったの!?」と驚くことがないよう、中学受験の世界に入る前の親がしがちな「誤解」を5つお伝えします。新年度の初めから授業を受けるためには、1月には塾を決める必要が。ただ、この世界に入る前に受験について誤解をしている人も多いものです。
-
高校入試の過去問いつから始める? 合格につながる活用ポイント5つ
更新日:2023/11/07
高校入試の過去問を活用するポイントを紹介します。過去問演習はいつから始めるべきか、どの教科のいつの年度から解けばよいのか、間違えた問題の復習のコツなど……過去問を120%活用するコツを押さえ、高校受験の志望校合格を勝ち取りましょう!
-
中学受験「社会」…直前に「間に合わない」と焦らない勉強法
更新日:2023/11/04
中学受験において、「社会は単なる暗記科目」と高をくくってらっしゃる方も多いはず。一方で「うちの子暗記が全然ダメなの」と悩んでらっしゃる方もいるでしょう。今回は社会の誤解を2つご紹介しながら、暗記のコツについてお話ししたいと思います。これを参考にすればテスト直前に「間に合わない…」と慌てることもなくなるはず。
-
幼児期に勉強・学習習慣をつけるには?将来の学力を手に入れよう
更新日:2023/10/29
幼児期に勉強・学習習慣をつけると、将来の学力が変わります。勉強ができる人は、毎日継続的に学習する習慣ができています。幼児期に家庭学習を習慣化することは難しくありません。後で苦労するよりも、お子さんに早めに家庭学習の習慣を身につけましょう。