デジタル
パソコン・周辺機器 新着記事一覧(80ページ目)
音質アップは USBデバイス? カード?
「PCで音楽を楽しみたいが、サウンドカードの増設は難しそう」。そんなユーザーには、USBサウンドデバイスがオススメ。外付けならではのアドバンテージで、音楽生活を楽しみましょう。
デスクトップパソコンガイド記事【解決策】DSの無線LANがつながらない(2)
任天堂のDSはフリースポットやユーザが用意した無線LANに接続することができるのですが「つながらない!」という声も聞きます。本記事は、その2回目です。
LAN・無線LAN・Wi-Fiガイド記事【解決策】DSの無線LANがつながらない(1)
任天堂のDSはフリースポットやユーザが用意した無線LANに接続することができるのですが「つながらない!」という声も聞きます。その解決策を2回に渡って解説します。2回同時発表です。
LAN・無線LAN・Wi-Fiガイド記事D-snapでワイヤレスミュージックを楽しむ
移動時に音楽を楽しみたい人にオススメなのが、松下電器産業の携帯音楽プレーヤー「D-snap SV-SD950N」だ。Bluetooth送受信機能を内蔵しており、対応ヘッドホンを利用すれば、ワイヤレスで音楽を楽しめる。
PC周辺機器ガイド記事安藏 靖志軽量小型のB5ノートを選ぶ 2007冬
各メーカーから小型軽量な製品が登場し、選択肢が豊富になっているのはうれしい限りだが、選択が難しくなっているようだ。そこで目的別に代表的な製品を選んでみた。
ノートパソコンガイド記事家族に嫌われるパソコンの使い方
長年パソコンを使っていると、パソコンを使う上でさまざまな「苦情」を言われることがあります。今回は初心者から上級者の方までに気をつけてほしいことを挙げました。
パソコン・PCガイド記事手軽に端子を増やせるバッファローUSBハブ
持ち運びに便利なモバイルノートPCだが、不足しがちなのがUSB端子。そこで、邪魔にならず使いやすいUSBハブを紹介しよう。
PC周辺機器ガイド記事安藏 靖志無料でDSをインターネットにつなぐ
NintendoDSを無線でインターネットに接続する方法を紹介します。フリースポットから世界中のゲーマーと対戦してみませんか?また、ブラウザでWebページを表示することもできます。
LAN・無線LAN・Wi-Fiガイド記事「スタート」ボタンは魔法のボタン(XP編)
Windowsはスタートボタンから全ての作業が始められるようになっています。普段はあまり気にしないスタートボタンの便利さを確認してみましょう。今回はWindows XP編です。
パソコン・PCガイド記事仕事用に!法人向けPCはお買い得!
仕事用のPCなら、個人向けモデルでなく法人向けモデルが大買い得。今回は、個人事業主・SOHO・中小企業向けPCについて紹介します。
デスクトップパソコンガイド記事