グルメ
ドリンク・お酒 新着記事一覧(11ページ目)
新茶で楽しむ最高峰の中国緑茶 -茶摘・釜炒・飲み方-
中国茶を代表する緑茶「西湖龍井(さいころんじん)」。春、このお茶のニュースを今か今かと心待ちにしている中国茶好きの方も多いでしょう。今年も新茶の季節がやってきました。人気の龍井茶の産地「梅家塢」から製茶の様子も併せて情報をお届けします!
中国茶ガイド記事大統領の晩餐会に採用された日本人女性アキコのワイン
ホワイトハウス公式晩餐会にて饗されたカリフォルニアワイン、「フリーマン・ヴィンヤード Ryo-fu シャルドネ 2013」は、実は日本人女性が造ったワインでした。ワインメーカーのアキコ・フリーマンさんが来日したタイミングにお話を伺い、噂のシャルドネと評判の高いピノ・ノワールをテイスティングさせていただいた。
ワインガイド記事この味でこの値段!? 驚異のコノスル
実勢価格700円からの値段で、豊かに熟したブドウの風味が生きたワインが飲める! チリワイン「コノスル」の実力は、ワイン専門家達の間でも納得済み。ずらりと並べて試飲してみた。
ワインガイド記事橋本 伸彦マンゴープリンの作り方・レシピ
お茶とともにアジアンスイーツ。そんなアジアンスイーツの代表格、マンゴープリン。門外不出のレシピを公開します。これは本当に絶品です!
中国茶ガイド記事平田 公一羽田空港限定のクラフトビール 羽田スカイエール
羽田空港だけで販売されているクラフトビール「羽田スカイエール」をご存知でしょうか? ふんわりとした上品な香りが心地のいいエールスタイルのビールです。搭乗前のリラックスにもオススメです。
ビールガイド記事樽生クラフトビールが31種楽しめる「CRAFT&Romance」
クラフトビールが好き、でもビールと一緒に美味しい料理も食べたいという、大人女子が満足できる、クラフトビール専門店が吉祥寺にオープンした。提供クラフトビールは、国内外の厳選31種類。それも樽生。食いしん坊女子は、今すぐ駆けつけるべし!
ビールガイド記事ホテルメトロポリタン丸の内 アフタヌーンティー
【東京・丸の内】JR東京駅北寄りにある日本橋口を出てすぐ目の前に立つホテルメトロポリタン丸の内。地上120m ダイニング&バー「TENQOO(テンクウ)」でいただける上質のアフタヌーンティー。
紅茶ガイド記事緑茶ティーバッグの美味しい入れ方5つのコツ
外国人観光客の増加の影響もあり、日本文化に注目が集まっています。最近では、プチギフトに日本茶のティーバッグをプレゼントする人や、和菓子をお持たせにする人も増えてきました。手軽さとスピードがウリのティーバッグですが、より美味しくティーバッグ緑茶を入れるコツをご紹介します。
日本茶ガイド記事一覧:輸入会社サイト
海外のワイナリーからコンテナに乗って、船や飛行機で運ばれてくる間の条件が非常に大切なワイン。日本に着いてからの扱いや売り方によっても品質やイメージに差がつきます。そんなワインの輸入会社(インポーター)に注目しよう!
ワインガイド記事橋本 伸彦思い出は中国茶とともに、極上の香り「鳳凰単ソウ」
多彩な香りが魅力の中国茶「鳳凰単ソウ」。香りは人の記憶に作用すると言われています。中国茶の放つ素晴らしい香りとともにいろいろな思い出を振り返ってみるのは如何でしょうか?
中国茶ガイド記事