グルメ
ドリンク・お酒 新着記事一覧(104ページ目)
廣方圓・仙境サロン
台北の廣方圓のお茶を、優雅に楽しんでいただけるサロンが2004年5月19日にオープンしました。静かで和める仙境サロンをご紹介します。【閉店】
中国茶ガイド記事平田 公一茶館でランチを楽しむ 2 竹里館東京
「茶館でランチを楽しむ」その第二段は、東京麻布十番の竹里館。オリジリティー豊なプーアールのお粥やルーロー飯など、美味しくてヘルシーなメニューが揃っています。
中国茶ガイド記事平田 公一今古茶藉 6年目 展示会
1998年にオープンした今古茶藉。6年目を迎える今年、「紫砂って、いったい何?」を追求した展示会が開催されています。
中国茶ガイド記事平田 公一福茗堂(香港)
香港の茶荘・茶館の紹介第4弾は、モダンな茶荘「福茗堂」です。明るく入りやすいモダンな店構えは、お土産のお茶を買うのに持って来い!
中国茶ガイド記事平田 公一蘭亭
小さな中国茶専門店。でも、ここは毎日通ってしまいたくなるような暖かいお店。オリジナルブレンドティーなどを、少量から買えのです。
中国茶ガイド記事平田 公一茶館でランチを楽しむ 1 無茶空茶 館
茶館はもちろんお茶を飲むところ。でも、実はおいしいランチを食べられる穴場的な場所であることも多いのです。そんな茶館のランチ紹介します。第1弾は大阪の無茶空茶館!
中国茶ガイド記事平田 公一うまいっと声に出して飲みたい日本酒18 銀座のすずめ GASLIGHT
飲みやすい麦焼酎で知られた八鹿酒造の麦焼酎「銀座のすずめ」のバージョンアップ商品がでた。その名は「GASLIGHT」。美しいブルーボトルはとっても涼しげ。
日本酒ガイド記事お茶関係Bookの紹介 もっと気軽にティーパーティー
紅茶の先生、川谷眞佐枝さんが書かれた「もっと気軽にティーパーティー」。紅茶中心の本ですが、紅茶だけにとどまらずに、さまざまに参考になる素敵な本です。
中国茶ガイド記事平田 公一林奇苑茶行(香港)
Hong Kong Tea Shop & House 第3弾は、香港の下町上環にある老舗の茶荘「林奇苑茶行」の訪問記です。香港の老舗茶荘の貫禄を感じてみてください。
中国茶ガイド記事平田 公一母の日におすすめしたい健康効果大!の注目焼酎 本格赤紫蘇焼酎『山の香』
紫蘇の「蘇」は、蘇るの意味。この意味どおり、紫蘇は病んだ身体を健康に蘇らせるすごい効果あるのだ。この赤紫蘇をもろみに漬け込んだ本格焼酎が発売された。母の日のプレゼントにおすすめだよ。
焼酎ガイド記事