車・バイク
自動車 新着記事一覧(246ページ目)
新興国で戦う日産車の底力
東南アジアを中心とした新興国に向けて、国産自動車メーカーの多くが戦略的車種を投入している。そのなかでも、ひと際気を吐いているのが日産。「グランドリヴィナ」という新興国向け専用車種で戦いを挑む。
NISSAN(日産)ガイド記事話題のPNDを試す2 ソニー「nav-u」NV-U1
PND=ポータブルナビのレポート第2弾は、ソニー「nav-u」NV-U1。一旦、日本の車載機市場から撤退したソニーの、復活第一弾モデルの実力やいかに。
カーナビ・カーオーディオガイド記事300馬力「エリシオン」の走り
ついに300馬力の大台に突入したエリシオン・プレステージ。スペックは単なる数値でしかないのは確かだが、ホンダも意識した数字には違いない。相当なじゃじゃ馬なのか、大人の走りなのか、走行性こそ最大の注目点。
HONDA(ホンダ)ガイド記事新型インプレッサは賛否両論!?
新型インプレッサが発表された。3ナンバーサイズとなり、デザインも大きく変化をとげた。日本が誇るハイパフォーマンスモデルはどのような方向に進むのか? 弟子の永田とともに考えた。
SUBARU(スバル)ガイド記事ガイドが選んだベストPNDはコレだ!
簡易ナビのPND(パーソナル・ナビゲーション・デバイス)について解説。PNDを比較検討してみます。
国産車ガイド記事話題のPNDを試す1 クラリオンDTR-P5
メモリータイプのポータブルナビ=PNDが欧米で大人気。その勢いで日本でも続々と発売されはじめた。そんなPNDはカーナビ超先進国の日本で使えるのかを検証。
カーナビ・カーオーディオガイド記事ついに発表! 新型500
フィアットの名車、チンクエチェントがついに復活です。発表は7月にイタリアでおこなわれるそうです。
FIAT(フィアット)ガイド記事西川 淳岩城滉一さんが鈴鹿8耐名誉顧問に
今年30回記念大会を迎える『鈴鹿8時間耐久ロードレース』の記者発表会が東京ビッグサイトで開催された。今年は俳優の岩城滉一さんが鈴鹿8耐名誉顧問に就任し、大いなる盛り上がりが期待できそうだ。
モータースポーツガイド記事タイでは有名な「トヨタの裏番長」!?
トヨタは世界中でさまざまなモデルを販売している。それだけに世界的には売れているが、日本では馴染みがない、といったモデルもある。今回紹介するIMVもそのひとつ。新興国の「裏番長」的モデルなのだ。
TOYOTA(トヨタ)ガイド記事アメリカンドリームの成功者の証 STS-V
シャープで明快なデザイン、[カット&ソー」でダッシュボードまで巻かれた本革のインテリアトリムに、446psのV8エンジンを積んだSTS-Vは、ヨーロッパや日本車とは違う個性を持つラグジュアリースポーツセダンだ。
輸入車ガイド記事松本 明彦