車・バイク 人気記事ランキング (5ページ目)
2025年04月14日 車・バイク内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
-
41 位 ヤマハXT250X試乗 三兄弟の人気は実力に比例?
更新日:2015/09/24
ヤマハの兄弟車輌であるセロー250、トリッカー、XT250X。兄二人の個性が強いため、陰に隠れがちな末っ子XT250Xの実力はどうか? 一週間都内の通勤で試乗してインプレッションをお届けします。
-
42 位 ヤマハの2016年度No.1ヒット「XSR900」試乗レビュー
更新日:2017/08/24
MT-09をベースにネオクラシックバイクに仕立てたXSR900。新型のMT-09は使い勝手が向上し、バリエーションモデルのMT-09トレーサーはツーリング性能に優れた一台。果たしてXSR900の乗り心地はこの二台とは異なるのか?一週間都内の通勤で試乗してインプレッションします。
-
43 位 ライダーをサポートする装備満載 カワサキNinja1000
更新日:2016/01/12
カワサキが幅広くラインナップしているNinjaシリーズの中でも最大となる4気筒1000ccエンジンを搭載するNinja1000。ライディングをサポートする様々な装備の使い勝手は?街中走行時の燃費は?足つきはどうか?実際に一週間通勤で試乗してインプレッションをお届けします。
-
44 位 JF81試乗インプレ!2018年式PCXは豪華装備が魅力
更新日:2018/05/10
PCXが4代目となりました。人気に後押しされ進化が止まらない2018年式PCX(JF81)の走りはどのように進化したのか?追加された装備は?2018年式PCX(JF81)の走りを都内の通勤で試乗してインプレッションします。
-
45 位 チャージランプとは? 点灯要因と対処法
更新日:2019/05/17
車のインパネ内の警告灯には重要なランプがいくつかありますが、中にはその意味を知っておかないと立ち往生しかねないものがあります。今回はチャージランプについて解説します。点灯してしまったときに慌てないよう、知識として学んでおきましょう。
-
46 位 車の冷却水を簡単に点検・補充・交換する方法
更新日:2019/05/22
近年の車のラジエーターは滅多なことではオーバーヒートしなくなりましが、肝心の冷却水が減っていたり、漏れていたとしたら話は別。車の冷却水の簡単にできる点検・補充・交換方法について画像付きで詳しく解説します。
-
47 位 ATにもフィルターがあり定期的に交換する必要がある ATFストレーナーの交換
更新日:2004/08/20
ATにも油圧ライに混ざりこんだゴミをろ過するフィルターが装着されているが、その存在すら知らない人が多いのが現実。10万kmオーバーを目指していたなら要注意だ。
-
48 位 カーエアコンの故障?コンプレッサーの確認方法・原因と対処法
更新日:2019/05/21
車のエアコンが効かない、冷房、暖房の調子が悪いなどカーエアコンの故障トラブル要因はその大半がガス漏れですが、それ以外の原因も。カーエアコンが故障かどうか見極めるための簡単にできるトラブルシューティングをご紹介します。
-
49 位 400万円台の車体価格で選ぶ! おすすめ輸入車9台
更新日:2018/03/30
新車価格400万円台から選んで購入するとなれば、メジャーブランドを代表するDセグメントモデルのエントリーグレードが狙えます。欧州車の基本となるセダンをはじめ、国産車とはまた違った個性や本質を備え、“外車”らしさが存分に味わえます。
-
50 位 最旬レーサーカスタム!ハーレー・スポーツスター
更新日:2015/08/25
今、レーサー風カスタムが流行となっているハーレーダビッドソンのスポーツスターモデル。人気が高まるストリートバイクの世界最旬カスタムスタイルをずらりとご紹介します。