デジタル
携帯電話・スマートフォン 新着記事一覧(85ページ目)
小さくても実力しっかり!ドコモ Xperia SX SO-05D
スリム&コンパクトながらXiにも対応するなど、携帯性と機能性を兼ね備えた「Xperia SX SO-05D」。片手でも操作がしやすく、それでいてスペック面でも妥協のないスマートフォンを選びたい人に最適です。
携帯電話ガイド記事iPhoneに直接取り込めるミニスキャナ「iScamil mini」
iPhoneに直接接続し、写真やハガキなどを簡単にデジタルデータとして取り込める「iScamil mini」。その使い勝手をチェックしてみましょう。
iPhoneガイド記事大画面と高性能カメラを搭載! ドコモ ELUGA V P-06D
「ELUGA V P-06D」は、携帯電話になくてはならない機能をしっかり取り込んだ、安心して買い替えられるスマートフォン。デジタルカメラの「LUMIX」や薄型テレビ「VIERA」で培った技術も惜しみなく使われています。
スマートフォンガイド記事房野 麻子薄い!軽い!急速充電! ドコモ MEDIAS X N-07D
2012年夏のスマートフォンは、高性能、多機能、大画面の端末が目白おしだが、毎日使うスマートフォンとしては、意外と軽さと薄さは重用なポイントだったりする。画面は4.3インチと4インチ台なのに、重さは119g 薄さ7.8mmという7.8mmというカード入れのような手軽なスマートフォンがMEDIAS X N-07Dだ。
携帯電話ガイド記事ウォークマンなスマホ ドコモXperia GX SO-04D
これまでのXperiaは曲面を多めに使い、端末の厚みをもたせて、どちらかといえば柔らかいイメージの端末が多かったがSonyEricssonからソニーブランドに統一され、Xperiaもこれまでのイメージを一新し直線的で薄型へと移行している。NTTドコモのXperia GX SO-04Dは、高速通信Xiに対応した優等生なスマートフォンだ。
携帯電話ガイド記事スマホを本と手帳にした ドコモ Optimus Vu L-06D
スマートフォンの中でも、いまもっともホットなのが5インチ端末だ。その中でもOptimus Vu L-06Dは、どの画面でもペンで文字や図を描ける便利さを備えた、まさに文具という言葉がふさわしいスマートフォンだ。
携帯電話ガイド記事iPhoneの通信費を節約できる無料通話アプリ5選
スマホに変更すると、どうしてもパケットを使いすぎてしまうので、携帯電話に比べて通信費が高くなってしまいます。少しでも安く抑えたいという人に向けて、通信費を節約できるおすすめのアプリをご紹介します。
iPhoneアプリガイド記事スマホ最高クラスの高速感 au ARROWS Z ISW13F
auのARROWS Z ISW13Fは、4コア(クアッド)プロセッサを搭載する現時点(2012年7月)での最高クラスのスペックをもつスマートフォンだ。さらにバッテリーを長持ちさせる「省電力コア」や12コアのGPUによる描画なども搭載。ハイスペックにより、独自のNX!comfort UIやドコモのPalette UIも軽々と動かし、快適な操作を実現している。
携帯電話ガイド記事手に握れるコンパクト ドコモ AQUOS PHONE st SH-07D
「AQUOS PHONE st SH-07Dは、コンパクトばスマートフォンが欲しいという人にぴったりのモデル。カラフルで個性的なデザインかつ防水・防塵仕様なので、アウトドア派にもおすすめしたい一台です。
携帯電話ガイド記事スマートフォンを形状・サイズ・デザインで選ぶ
日々持ち運びながら使うスマートフォンは、形状やサイズも重要。自分にあった形状やサイズを選ぶことが重要です。代表的な形状やサイズ、デザインごとに、おすすめのスマートフォンをご紹介しましょう。
スマートフォンガイド記事