メンズスタイル
メンズコレクション 新着記事一覧(88ページ目)
美しいドレープが生まれるシルキーパウダースーツ
シルクフィブロインパウダーでウールの繊維をコーティングした画期的なシルキーパウダー。独特の風合いと美しいドレープを生み出すこの生地を使って、アルデックスでスーツをオーダーすることができます。日本での知名度はまだ低いですが、理想的なスーツ生地です。しかも今回は価格を抑えているので本当におすすめです!
スーツ・ジャケットガイド記事シャツのチェックの色柄で印象を変えるコツ
今年も4月、シャツ一枚で過ごすことが多い季節となりました。今人気のチェックのシャツにはいろいろな表情がありますが、その色柄で印象を変えることも。今回はチェックの色柄で印象を変えるコツを教えしましょう。
スーツ・ジャケットガイド記事両刀使いできる多色シャープペン オートポイント
「多色」といえば、ボールペンだが、これはシャープペン。実はアメリカで古くから親しまれているペン、オートポイントをご紹介します。
ステーショナリー・文房具ガイド記事古い映画のような写真を撮るためのレンズ、その他
トイカメラもおもしろいですが、偶然に頼る部分が大きく、ちょっと物足りません。一方、画像処理だと逆に何でもできてしまうのがつまらなく感じます。写真に物語性を持たせたいと思った時、素人でも比較的簡単に撮れるのが、古いレンズを使う事。特に16mmの映画用レンズで撮る写真のムードの良さは破格です。その他、3D撮影用レンズなど、画質ではない、嘘をつくレンズの愉しみを紹介します。
男のこだわりグッズガイド記事この春締めてみたい、注目のグリーンタイ!
以前より流行ると言われながら、なかなかブームにならなかったグリーン色のネクタイですが、この春本格的に流行りそうです。信頼度の高い国内ブランド、フェアファクスからグリーンタイをセレクトしてみました。ネクタイを変えるだけでも気分一新します。春のおすすめタイです!
メンズファッションガイド記事お洒落賢人に見る、今季的なチノパンの着こなし実例
この春も頼りにしたいチノパン。ということで、現在進行形の着こなしをファッション業界の達人たちに披露していただきましたので、是非ご参考に!
メンズファッションガイド記事渋谷の実力派靴修理店 ケーニッヒ デア マイスター
山手線の渋谷と恵比寿の間の明治通り沿いは、この10年でオフィス街化が急速に進んだエリア。今回はそこに店舗を構える靴修理店「ケーニッヒ デア マイスター」のご紹介です。履く人の思いを考え抜いた堅実で丁寧な仕上げには、確かに見るべきものがあります!
男の靴・スニーカーガイド記事ビックも参戦!滑らか油性ボールペン市場
オレンジ色のボディがトレードマークのビック ボールペン。そのビックから滑らか油性ボールペンが登場しました。その名も「EasyGlide」。その滑らかな書き味をレポートします。
ステーショナリー・文房具ガイド記事外出時の情報を集約できるジャーナリストのための財布
財布や名刺入れにメモ機能を持たせるというアイディアは、それほど新しいものではなく、そんな商品もいくつもあります。しかし、それらは基本、メモが入る財布や名刺入れで、そこに書き易さや、いざと言う時の細かい工夫はありませんでした。そういう意味で「ジャーナリストウォレット」は初めての書ける財布です。
財布・革小物ガイド記事この春の注目!ホワイトデニムの3つの着こなし方
今年の春に注目のアイテム、ホワイトのデニム。でも、白いデニムはブルージーンズに比べて着こなしが難しいと思ってませんか?そこで、今回はホワイトデニムの着こなしをシーン別に解説します!
メンズファッションガイド記事