月末はファンタの日!「ファンタの歴史」をドリンク缶約2万本を所蔵する清涼飲料史研究家が振り返ってみた
『#月末はファンタの日』として毎月最終日にSNSで懸賞が行われているのをご存じでしたか? 最近は大人向けの製品も販売されているファンタ。歴史をたどりながら懐かしのファンタを紹介していきたいと思います。
グルメガイド記事アジアで人気の「エッグタルト」がローソンで1600万個も売れたスイーツシリーズの新作として登場!
カスタードにこだわったローソンの「生カスタード」シリーズに、新たにエッグタルトが仲間入り! おやつにちょうどいい小ぶりのサイズと、手ごろな価格も魅力です。
グルメガイド記事「Googleレンズ」を使えば読めない外国語が瞬間に翻訳できる! iPhoneのカメラをかざすだけ
Googleレンズを使って、リアルタイムに外国語を翻訳する方法をご紹介します。
デジタルガイド記事iPhoneのカメラでテキストを読み取ってメモ帳に写す方法
紙に書かれた文字をテキストにしてiPhoneの「メモ」アプリに保存したい。そんなときに便利な「テキスト認識」機能の使い方を解説します。
デジタルガイド記事神戸にこんな田舎が!? 移住先としても注目の里山で観光の穴場スポットを巡ってきた
港町のイメージが強い神戸ですが、のどかな里山もすぐ近くにあり、有名な六甲山や有馬温泉なども実は神戸市内。移住や二拠点生活、観光の穴場として注目されている多彩な神戸の顔を紹介します。
暮らしガイド記事メルカリの達人は「持ち物一覧」をこう使う! PayPayフリマとの比較も
メルカリやPayPayフリマにある「持ち物一覧」は、どう使うと便利なのでしょうか。フリマアプリ歴8年以上で、All About メルカリの使い方ガイドの川崎さちえが解説します。
デジタルガイド記事35歳一人暮らし、貯金1600万円。今後結婚の予定もないので、住宅購入を考えています
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、一人生きていくための安心材料として、住宅購入を検討しているという35歳の会社員女性です。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
マネーガイド記事年金受給額の平均は?厚生年金と国民年金は月々いくらもらえる?【2022年最新版】
会社員や公務員、専業主婦の将来の年金受給額が月々平均いくらもらえるのかをチェック! 厚生労働省が発表した令和4年度の老齢基礎年金、老齢厚生年金は前年度より0.4%減りました。
マネーガイド記事大人のための星占い!2022年10月31日~11月6日の運勢【おひつじ座~うお座】
2022年11月第1週の12星座占いです。この時期どんなことが起こるのか、星の動きからひも解いていきましょう。【大人のための星占い】をお届けします。
趣味ガイド記事78歳、フルタイム勤務のサラリーマン。退職すると高年齢求職者給付金を一括で受け取れる?
老後のお金や生活費が足りるのか不安ですよね。老後生活の収入の柱になるのが「老齢年金」ですが、年金制度にまつわることは、難しい用語が多くて、ますます不安になってしまう人もいるのではないでしょうか。そんな年金初心者の方の疑問に、専門家が回答します。今回は、78歳、フルタイム勤務の会社員男性からの質問です。年金についての質問がある人はコメント欄に書き込みをお願いします。
マネーガイド記事All About 編集部