住宅・不動産
一戸建て 新着記事一覧(35ページ目)
中古住宅購入の注意点!優良物件を見極めるコツ
いままで日本の住宅は、古くなれば壊し、新しく建てるということがほとんどでした。しかし最近では、古い住宅をリフォームして大切に使い続けるということも多くなってきています。ただ、中古住宅を購入する場合には、見えない部分の傷みや床の傾き、雨漏り、シロアリ寄生といった様々な不具合や、書類の不備がある住宅もあります。そのような中古住宅を購入するときの注意点をお伝えいたします。
中古住宅・中古一戸建てガイド記事2017年、住まいの気になるキーワード
東日本大震災を境に、ここ数年住まいをつくる際の考え方が大きく変化しました。新築住宅の省エネ基準適合の義務化、温熱環境への取り組み、満足度の高い家づくりなど、2017年の気になるキーワードを探っていきます。
注文住宅ガイド記事【実例】30代夫婦が選んだ、25坪・2階建ての「都市型注文住宅」
都内の賃貸マンションに住んでいた30代の夫婦が、マイホーム購入を検討。自分たちの好みや価値観を反映できる注文住宅に憧れはあったものの、予算的にはマンションの方が手ごろなのでは?と思っていたそうです。しかし、昨今の新築マンション相場の上昇で、よくよく見てみると、都内でも希望の一戸建て住宅が買えることが分かりました。今回は、その経緯を紹介します。
木造住宅・木の家ガイド記事「投資」という視点から考えるこれからの住まいの取得
かつてと比べ、人々のライフスタイルは大きく変化しています。それに合わせて、住まいや住まいの取得のあり方も大きく変化しています。2017年の最初となるこの記事では、「投資」という視点から、そのあり方について迫ります。
ハウスメーカー・工務店ガイド記事暮らしを便利、豊かにする「収納」の工夫を実例で紹介
年末年始は大掃除で大わらわという方がいらっしゃると思います。しかし、収納に工夫をし、日頃から整理整頓を心掛けていれば、大掃除での苦労も減るはずです。そこで、今年最後の記事として「収納」にクローズアップしてみました。
ハウスメーカー・工務店ガイド記事自然災害による住宅被害を回避する
毎年繰り返される自然災害は、どこに住んでいても他人事ではありません。災害防止を目的とした各種法令の概要や、各自治体で公表している資料などについて知っておきましょう。(2016年改訂版、初出:2003年7月)
土地購入ガイド記事平野 雅之新耐震でも倒壊?気になる一戸建ての地震対策
住宅業界にとって今年最大のショックは熊本地震ではないでしょうか。それは「新耐震基準」の建物にも被害がでたからです。調査の結果、接合部の仕様が不十分であることが要因の一つとして推測されています。
注文住宅ガイド記事ハウスメーカーのリフォームとそれ以外の違いとは!?
この記事ではハウスメーカーのリフォームについて、少し最近の動向を紹介しながら取り上げます。一言でリフォームといっても様々な業態があり、事業者も数多く存在します。その中でハウスメーカー系のリフォーム事業者にはどのような特徴があるのか、が分かる内容です。
ハウスメーカー・工務店ガイド記事分譲住宅には住まいづくりのリアルな参考点が満載!!
住まいづくり(注文住宅)において参考にすべきものとしては、モデルハウスのほか様々なものがあります。しかし、よりリアルな暮らしをイメージしたいなら分譲住宅の見学をオススメします。そこでこの記事では、ハウスメーカーが供給しているちょっとハイレベルな分譲住宅の中から、参考になりそうなポイントを写真とともに紹介し解説します。
ハウスメーカー・工務店ガイド記事地域コミュニティを重視した“開く家”のつくり方
近年、特に東日本大震災以降たとえ核家族であっても地域とのつながりを求める工夫や住まいづくりが見られます。つまり地域に閉じた家づくりではなく「開く家づくり」です。その考え方と工夫の仕方を紹介します。
注文住宅ガイド記事