住宅・不動産
一戸建て 新着記事一覧(175ページ目)
ゼロワンオフィスの新コーポラティブハウス 弦巻の「T-Tre
世田谷区弦巻の住宅街にできたゼロワンオフィスのコーポラティブハウス「T-Treppe」を見学しました。敷地内につくられた小径を通って、各戸の専用階段・アルコーブに入る仕掛けの長屋スタイル集合住宅です。
建築家・設計事務所ガイド記事坂本 徹也INAXが仕掛人 アーキカフェで建築家と話そう
INAX銀座ショウルームが始めた「アーキカフェ」なる試みに行ってきました。ふだんは気軽に話せない建築家と建て主とが直接ふれあうことで、家づくりの新しい視点を養ってもらおうというミニイベントです。
建築家・設計事務所ガイド記事坂本 徹也子育てする家づくり 良い親子関係を築く間取りとは?
子育てで悩む親が増えています。子育てについては考える必要がありますが、子供とのコミュニケーションを楽しむことが何より大切です。楽しい空間づくりのヒントを間取りでみてみましょう!
住宅設計・間取りガイド記事阪神・淡路大震災を乗り越えた!ーNさんの家編ー
長く暮らせる家を建てようと研究を重ねて選択した住まいは、地震に強い家だった。阪神・淡路大震災を体験した方を取材させていただきました。
住宅工法ガイド記事手塚貴晴+由比さんのもうひとつの箱 弦巻の「宙に浮く家」
横浜に続き年末にオープンハウスが行われた、手塚建築研究所の弦巻の家を見学しました。横浜が「装置」なのに対し、いくぶん住宅らしい建築物ではありますが、やはり大きな「箱」であることに違いはありません。
建築家・設計事務所ガイド記事坂本 徹也「夫婦寝室のあり方」が今や間取り計画のメイン! 仲が良いからこそ、「夫婦別室」
共働きや異なるライフスタイルをもつ夫婦が多い今、夫婦が寝室を共にする必要性は小さいといえます。夫婦は、個の充実があってよい関係を築いていけるのではないでしょうか。そんな間取りプランとは?
住宅設計・間取りガイド記事これぞデザイナーズマンション15 渡辺康さんSILHOUTTE
渡辺康さんが設計した代々木上原の「SILHOUTTE」を見ました。シンプルなI型のユニットと、正方形のスペースを引き戸で区切って自由に使うユニットを組み合わせた、多彩なデザイン住宅です。
建築家・設計事務所ガイド記事坂本 徹也シックハウスはどう防ぐ!?
近年、シックハウスについてさまざまなところで話題にあがることが多くなりました。
注文住宅ガイド記事住宅というより住むための「装置」 手塚貴晴+由比さんの大窓の
手塚貴晴+由比さんの手塚建築研究所が横浜に建てた「大窓の家」を見てきました。なんと、2階壁一面のガラス窓が1階に下がって消えてしまう不思議な住宅です。これはもはやひとつの「装置」なのか?
建築家・設計事務所ガイド記事坂本 徹也六本木ヒルズを望む「c-MA2 元麻布」 これぞデザイナーズ
デザイナーズマンションのディベロッパー「リプラス」が元麻布に建てた「c-MA2 元麻布」を見てきました。一見3階建てに見えるその建物は、じつは5層。各戸が戸建て感覚のそのマンションの住み心地は?
建築家・設計事務所ガイド記事坂本 徹也