住宅・不動産
一戸建て 新着記事一覧(151ページ目)
実例-独身女性が建てた狭小住宅
先日竣工した、都内に住むSさんのお宅をご紹介します。敷地面積62.61m2という狭小地で、5人家族です。一体どんなお宅になったのでしょう。では、ご覧下さい。
狭小住宅ガイド記事X’masに考えたい「子供と過ごすリビング」
ツリーを飾ったり、ホームパーティをしたり……子供と家族団らんを過ごすことの多くなる、この季節のリビング。実はリビングって、子供をアットホームな雰囲気でしつける最適な場ではないでしょうか?
ハウスメーカー・工務店ガイド記事連続する伸びやかな木造空間[立川の家]
床下収納、浴室、台所、寝室の4つの箱が少しずつずれながら積み上がり、箱の隙間の空間が上から下まで繋がるという空間構成が、豊かな木の住まいをつくりだしました。
建築家・設計事務所ガイド記事川畑 博哉木造住宅って何?
私たち日本人にとって、木は最も身近な建築材料です。しかし近年は壁などに隠れて、内部の木の様子が分かりません。そこで今回は改めて、木造住宅について学んでいきましょう。
注文住宅ガイド記事注文住宅は「値引き」に期待してはダメ!
値引きを要求する人がいますが、マンションや一戸建てと違って、注文住宅の値引きは要注意です。あまり、値引きに期待して、住宅メーカーを選んだり、プランニングをすすめると、いい家は建てられません。
注文住宅ガイド記事現場のチェックは誰がするの?
家を建てようとしたとき、誰しもが満足できる住まいにしたいと考えます。そのためにもきっちりと工事監理を行ってもらわなければなりません!今回はそんな工事管理の流れをお教えします。
注文住宅ガイド記事築70年超!パリのアパルトマンに学ぶ
欧米では古くても住宅の価値が下がることはないといいます。フランス・パリも同様の傾向があるようです。今回はパリの築70年のアパートを紹介します。不動産売買にまつわる驚きのトラブルもあったそうです。
古民家ガイド記事彼女が新築購入直後にリフォームしたワケ
ご主人を説き伏せ、「一戸建購入→直後にリフォーム」というこだわりを実現した、あるサロネーゼの物語。なぜ、リフォームの必要があったのか。アラサー世代女性のリアルな思いをおとどけします!
注文住宅ガイド記事関東大震災にも耐えた住宅・旧朝倉家に学ぶ
東京・渋谷区に重要文化財である旧朝倉家住宅があります。このお屋敷は、元・東京府議会議長を務めた朝倉虎治郎氏が大正8年に建築したもの。今回は、関東大震災でも壊れなかったこのお屋敷を訪ねてみました。
古民家ガイド記事谷内田章夫の3世帯住宅[高井戸の家 Abel]
1階に次男と祖母、2階に長男、3階に母が、シリンダー状の階段室を介して棲み分けるという、1層と1.5層を組み合わせたユニークなプランの3世帯住宅です。
建築家・設計事務所ガイド記事川畑 博哉