世界のおうちご飯 人気記事ランキング
2025年08月20日 世界のおうちご飯内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位サルサメヒカーナのレシピ!本格メキシコ料理の万能ソース!
サルサとは、メキシコでソースのこと。なかでも「サルサ・メヒカーナ」は、本格メキシコ料理には欠かせない代表的なソース。家庭はもちろん、屋台やレストランでもよく見かけます。焼き肉や魚料理、サラダ、カレーとの相性も抜群! 定番の万能ソースです。
メキシコ・南米のレシピガイド記事2位マトンカレーのレシピ! スパイスが羊肉を引き立る
マトンが主役の豪快なマトンカレーレシピをご紹介します。クローブとシナモンのほんのり甘い香りで羊肉の持ち味がアップ! 濃厚な味わいがやみつき必至の肉料理です。作り方のポイントはパウダースパイスをよく炒め、ホールトマトを半量加えます。
ガイド記事3位マリネーラのレシピ……タコとトマトを使ったメキシコ風料理
今回は、ピリ辛が美味しいマリネーラのレシピをご紹介いたします。唐辛子は熱帯アメリカが原産地。タコとトマトの炒めものに唐辛子を効かせたピリッと辛い1品は、メキシコのお得意技。ピールやワインにもピッタリな簡単おつまみですので、ぜひお試しください。
メキシコ・南米のレシピガイド記事4位インド料理「フィッシュティッカ」レシピ……フライパンで作る!
インド料理店でよく見かける、スパイスを絡めてタンドール釜で焼き上げる「フィッシュティッカ」。今回は、家庭でも気軽に作れるフィッシュティッカのレシピをご紹介。スパイスの量を減らして、フライパンで手軽に焼き上げます。
インド・ネパールレシピガイド記事5位スペイン料理・タコのガルシア風のレシピ!簡単にできる作り方
スペイン料理のタパスの定番、タコのガルシア風のレシピをご紹介。やわらかく茹でたタコにパプリカパウダー、塩、オリーブオイルなどをかけた簡単おつまみ。タコのあまりのやわらかさに驚くことうけあい!タコ好きはもちろん、そうでないかたもぜひお試しください!
トルコ・中東・東欧のレシピガイド記事6位韓国わかめスープレシピ!特別な日に欠かせない本場のスープの作り方
韓国のわかめスープの作り方をご紹介します! 韓国わかめスープは誕生日などの特別な日に欠かせません。栄養があり母乳の出をよくすることから、妊婦や授乳期の母親が飲むことでも知られています。わかめと牛肉を炒めてダシをとる韓国流のレシピを紹介します。
韓国料理レシピガイド記事7位ヨーグルト味噌漬けの作り方!美味しいみそ料理レシピ
ヨーグルトに味噌を加えたヨーグルト床です。塩辛く、固くなりがちな味噌漬けも、まろやかでおいしく、しかも驚くほどしっとりと仕上がります。日本人になじみ深い和食のレシピにも適した、驚きの万能床です。ヨーグルト味噌漬けのレシピをぜひご家庭でもお試しください。
塩ヨーグルトレシピガイド記事8位「キヌア」の茹で方・保存方法とは?キヌアは南米のミラクル雑穀
キヌアの茹で方と保存方法をご紹介します。キヌアは南米アンデス地方で栽培され、引き継がれてきた雑穀。栄養価の高さとバランスのよさから、NASAでも宇宙食として絶賛されました。キヌアの茹で時間など、キヌアを茹でるレシピを解説します!
メキシコ・南米のレシピガイド記事9位韓国の常備菜の作り方!ししとうとじゃこの炒め物レシピ
今回ご紹介するレシピは、「ミッパンチャン」こと、ししとうとじゃこの炒め物のレシピです。韓国の常備菜である「ミッパンチャン」は、家庭ではキムチとともに普段の食生活を支える大切なおかず。食卓にはいつも数種類並びます。酒のつまみにもなる常備したい1品料理です。
ガイド記事10位【レシピ】ネパール料理:モモ(蒸し餃子)
ネパール料理の代表的な料理。スパイスがアクセントになったタレがポイント。現地で学んだレシピを元に作りやすいようにアレンジしました。
ベトナム・アジアのレシピガイド記事