テクノポップ 人気記事ランキング(4ページ目)
2025年10月07日 テクノポップ内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
31位Perfume対談~Dream Fighterは応援歌?
Perfumeの『Dream Fighter』、capsuleの『MORE! MORE! MORE!』、鈴木亜美の『Supreme Show』と11月は、中田ヤスタカPのリリースラッシュ。おなじみの博士と助手を向かえて、一気に3枚レヴュー!
フューチャーポップガイド記事32位’08年Post Perfume~アイドル編
2008年のリリースの中から、最高を目指してPost Perfume的ディスコグラフィーを作成。第1弾は、アイドル編。コスロボ、Negicco、Buono!、Cutie Pai、80_pan、バニビ、ちゃあぽんのコラボ、Saori、Airaなど計14組!
近未来型アイドルガイド記事33位近未来対談~Aira Mitsukiの月面問題
「GALAXY BOY」で地球に帰ってきたはずのAiraちゃん、「サヨナラTECHNOPOLiS」では地球に別れを告げ、月面着陸。しかも、何故かED BANGER化(Justiceか?)を果たす・・・このまま突っ走って欲しい!
近未来型アイドルガイド記事34位Perfume対談~トライアングル
祝!オリコン・ウィークリー1位! 刺激の『GAME』から洗練の『トライアングル』へ。もっと刺激を求める意見もありますが、記号を深読みすると・・・
Perfume関連ガイド記事35位近未来対談~AiraのPLASTIC東名阪ツアー
アルバム『PLASTIC』リリースに合わせて行われたAira Mitsukiの東名阪ツアーについてけろっぐ博士と対談。東京公演のライヴショットも満載!
近未来型アイドルガイド記事36位小川美潮さん、チャクラを語る
ニューウェイヴの時代、摩訶不思議な魅力を放っていたバンド、チャクラ。彼らのアルバム『チャクラ』『さてこそ』が5曲のボーナストラックを追加して再発! チャクラのヴォーカリスト、小川美潮さんにチャクラ時代のお話を伺いました。
アーティストインタヴューガイド記事37位国名がついているバンド・グループ~アジア篇~
国名がついているバンド名を、アジアに限定してご紹介します!日本に中国……意外と多いんです!
国や地域など地名がついているバンド・グループガイド記事38位妄想中毒の才女、fantaholic(ファンタホリック)
東大卒の才女、佐藤多歌子さんとマシン担当の高橋ヒロキさんのテクノポップ・ユニット、fantaholic(ファンタホリック)が、『Me, You, Synthesizer』でデビュー! ユニットを代表してクネクネダンスが得意な佐藤さんが登場。9月27日(木)には高円寺HIGHにてリリースパーティ!
アーティストインタヴューガイド記事39位世界の渋谷系を巡る(4)~インドネシア編
世界の渋谷系、第4弾は、インドネシア。インドネシアと言えば、ガムラン、ダンドゥット、最近ではファンキーコタですが、それだけではありません。インディーポップ・シーンが出来上がっており、渋谷系的なものやガールポップ的なものが、結構あります。
海外のテクノポップガイド記事40位世界のエレクトロ男女ペア~フランス編
「世界のエレクトロ男女ペア」対談、英国編に続き、第3回はフランス編。 Daft Punk以降、エレクトロ王国となっていますが、80年代からフランスは男女ペアで輝いていました。結果、やけに充実した内容となっています。最近のエレクトロ男女ペア(主に松見さん担当)から80年代のペア(主に僕の担当)まで掘り下げていきます。
テクノポップ関連情報ガイド記事