テクノポップ 人気記事ランキング(4ページ目)
2025年07月29日 テクノポップ内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
31位魅惑のJAPANソング
今回の変なものは、洋楽におけるJAPANに捧げた「JAPANソング」。そして、「TOKYOソング」以外の日本の地名ソング。意外と、大阪や名古屋は見つからないのです。しかし、このジャケは笑えるぞ。
テクノポップ関連情報ガイド記事32位Panache~スウェーデンのコラージュポップ
PanacheのCDをレコード店で見つけた僕は、聴いてすぐに気に入った。後にふとした事で、本人にネット遭遇・・・レコードコレクターで親日派でもあるスウェーデン人青年にインタヴューしました。
テクノポップ関連情報ガイド記事33位テクノ・ファッション考
今回は気持ちだけ“ファッション・ビューティー チャネル”のガイドとして、テクノポップにおけるファッションを特集します。テクノカットに人民服にエナジードームだ! これで貴方もファッション・リーダー!
テクノポップ基礎知識ガイド記事34位フューチャーポップ狙い撃ち、ヒカキュン
突如フューチャーポップ界に殴りこみ、ちょっぴり計算高い女の子(?)だったりするhicalculatorさんにインタヴュー! フラッシュは必見!
テクノポップ関連情報ガイド記事35位Macdonald Duck Eclair
USAGI-CHANG RECORDS所属、アンヴィヴァレントで胸キュンな3人組、MDDEことMacdonald Duck Eclairにインタヴュー。MDDEは、イタリアのレーベルからデビューもしていたんです。
テクノポップ関連情報ガイド記事36位DRIVE TO 2000
1999年10月に開催された「DRIVE TO 2000」から紐解く、80年代ニューウェイヴとネオ・ニューウェイヴ。QYPTHONE特集も併設。
90年代以降のテクノポップガイド記事37位お化粧テクノ(1)~ルージュマジック
80年代のテクノな化粧品CMソングを発掘するシリーズ第一弾! 最初に化粧品に使われたテクノなCMソングとは? 締めくくりは、「い・け・な・いルージュマジック」。
テクノポップ基礎知識ガイド記事38位侮れない「もじぴったん」
「もじぴったん」のサントラはcapsule、Perfumeとぜひいっしょに聴いてほしい。中田ヤスタカのリミックスをはじめとしたフューチャーポップなアルバム。おまけに宍戸留美まで歌っている!
近未来型アイドルガイド記事39位Cutie Pai~魔法のお人形三人組
自作自演で唄って踊れるスーパーアイドルです。2006年から怒涛のシングル・リリース! テクノポップど真ん中もやってくれています。そんな三人にインタヴューいたしました。
近未来型アイドルガイド記事40位いまさらイスラエル~弥生三月
突然の再発、その後怒涛のリリースを続けた“いまさらイスラエル”。いまさらですが、最新作『弥生の水とオレンジの夜明け』を中心にリーダーの三島さんにインタヴュー!
アーティストインタヴューガイド記事