テクノポップ 人気記事ランキング(3ページ目)
2025年07月06日 テクノポップ内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
21位t.A.T.u.サウンドの謎
タトゥー・サウンドは、無名のロシアの宅録青年によるもの。元ディレクターも自らデビュー? タトゥーの楽曲制作・リミックスに関わった人達を探ることで、そのサウンドの謎に迫ります。
海外のテクノポップガイド記事22位ニューウェイヴ再構築~Part 4 元祖!変態ディスコ
ディスコパンクの台頭が著しい今日この頃ですが、元祖となる70年代末から80年代のポストパンクおよびポスト・ディスコ・シーンの中でも異彩を放っていた「変態ディスコ」に焦点を当てます。
テクノポップ関連情報ガイド記事23位アーティスト・インタヴュー~Part 19 SOYUZ PROJECT~福間創さん
デビュー・アルバム『Electtrico Strada』を1月21日にリリースしたばかりのSOYUZ PROJECTの福間創さんに直撃インタヴュー! P-MODEL時代から現在に至る濃~いお話をして頂きました。
テクノポップ関連情報ガイド記事24位アーティスト・インタヴュー~Part 24 フィルムスの謎~赤城忠治さん
伝説のテクノポップ・バンド、フィルムス(FILMS)を率いた日本屈指のメロディー・メイカー、赤城忠治さん、20年以上の歳月を経て、ついにソロ・アルバム『Blue Planet』がリリース!
アーティストインタヴューガイド記事25位『マイアヒ』の次は『もすかう』
現在、のまネコ問題で揺れる大ヒット『恋のマイアヒ』でありますが、次はあの懐かしのジンギスカンによる通称『もすかう』こと『めざせモスクワ』が、空耳フラッシュ・ヒットとしてじわじわとキテいます。
テクノポップ関連情報ガイド記事26位ガーリーテクノ歌姫~スーザン
YMO全盛時代、高橋幸宏氏プロデュースでデビューしたマジック・ヴォイスの歌姫、スーザンさんに再発CD『コンプリート・スーザン』の発売を記念して直撃インタヴュー!
アーティストインタヴューガイド記事27位レイ・ハラカミさんに伺う
矢野顕子さんが「世界遺産に決定。文句無し。」と大絶賛する新作『lust』を5月25日に発表するレイ・ハラカミさんにインタヴュー! 安価に機材から生まれる魅惑サウンドの秘密とは?
テクノポップ関連情報ガイド記事28位TECHNO 4 POP~VOL.2&3
低姿勢ながらも(笑)意欲的なリリース! テクノポップの遺伝子を引き継ぎながらも、個性的なアーティストが1枚1枚にぎっしり詰まっています(15曲以上)。VOL.4参加アーティストも募集中!
アーティストインタヴューガイド記事29位テクノポップの起源
テクノポップのサウンドと呼称からそのルーツを探ってみます。最初のテクノポップ曲は? テクノポップの命名者は? テクノポップが出てくる曲は?
テクノポップ基礎知識ガイド記事30位MEGUMIと中島美嘉とラヴァーズ歌謡
8-bitsの山本ニューさんとのレゲエ歌謡対談もついに最終回! ラヴァーズ歌謡(又はジャパニーズ・ラヴァーズ)を中心にご紹介。MEGUMI、中島美嘉、そしてRELAXIN' WITH JAPANESE LOVERS。
テクノポップ関連情報ガイド記事