テクノポップ 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年07月10日 テクノポップ内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位近未来対談~ダフト歌謡発掘
Perfumeだけじゃない。エリカ様、アミーゴの次は? YUKI、綾瀬はるか、推定少女、HALCALI、片瀬那奈・・・ダフト歌謡特集!
近未来型アイドルガイド記事12位小川美潮さん、チャクラ再び
小川美潮さんインタヴュー第2回。今回は、チャクラとしてラスト作となった『南洋でヨイショ』そしてソロ第1作『小川美潮』について。11月15日(木)には「 ニューウェイヴほぼ30周年祭2012秋~小川美潮singsチャクラ~」開催!
アーティストインタヴューガイド記事13位フレネシさんへの25の質問
フレネシさん、バンドではありません。“乙女界の問題児”と呼ばれる事もある乙女音楽研究社所属の女性ソロ。能年玲奈ちゃんもフレネシのファンです。彼女の少女時代から最新作『ドルフィノ』について、これまでの歩みについて調査すべく、フレネシさんへ25の質問をしてみました。
アーティストインタヴューガイド記事14位『天才てれびくん』とテクノポップの深いカンケイ
『念力家族』の次は『天才てれびくん』! 教育的活動が認められた節があるアーバンギャルドの松永天馬さんが、3月30日よりNHK Eテレの子供番組『Let’s天才てれびくん』の新キャラクターとして登場。天馬さんにその深いカンケイについて語っていただきました。
アーティストインタヴューガイド記事15位アーバンギャルドのたのしいプロテスト
平成二十七年十二月九日、アーバンギャルドが放つ問題作『昭和九十年』! 松永天馬、浜崎容子、瀬々信、おおくぼけい…メンバー全員が一体となって、トラウマテクノポップの枠には収まらない「殺せない言葉」と「ひしめき合うサウンド」が響くコンセプト・アルバムが出来ました。メンバーに登場していていただき、その想いを語ってもらいました。
アーティストインタヴューガイド記事16位歌う女優たち~Part 2 戸川京子さんが残した作品
『悲しみはリアルすぎて…』でデビュー、そして『星くず兄弟の伝説』にてマリモ役で好演した戸川京子さんの作品をふりかえります。(9月3日にページ追加)
テクノポップ関連情報ガイド記事17位勘違いの中華風ポップ
中華ポップではなく、中華風ポップ。西洋的視点からの、勘違いの東洋観が生み出した、素晴らしき中華風ポップ。アネーカ姐さんも登場。
海外のテクノポップガイド記事18位セクシー☆ジャケ展#4:酒池肉林と錯覚の美学
ばく進中の「セクシー☆ジャケ展」第4弾は、酒池肉林と錯覚の美学。対象年齢18才以上。BODY TO BODY! 隠しページあり。
テクノポップ関連情報ガイド記事19位いまさらイスラエル~第4版
札幌で80年代から活動する伝説のポエトリー・テクノポップ・バンド、いまさらイスラエル。怒涛のリリース第3弾『Jose in Paris, Jose in the desert』では、摩訶不思議な世界がニッキ・ニャッキ・ニョッキ。
アーティストインタヴューガイド記事20位アーティスト・インタヴュー~Part 16 妖艶なるVenus Fly Trapp
石野卓球、Terence Fixmer、Miss Yettiらの豪華DJを迎えて行われた「android 69」! オーガナイザーでもある妖艶なるVenus Fly Trappに直撃インタヴュー! 特設ギャラリーも見てね。
アーティストインタヴューガイド記事