国内旅行
北海道の観光・旅行 新着記事一覧(25ページ目)
スープカレーの人気店 カリー・ディ・サヴォイ
北海道の名物のスープカレーは「カリー・ディ・サヴォイ」がおすすめ。カレー激戦区の中にある大人気店で、しっかり効いたダシとスパイスのあっさりしたスープに、ボリュームたっぷりの具材が入っていて、いつの間にかヤミツキになる美味しいカレー店です。またご飯の量や辛さが選べたりと、CPが非常に高い店です。
札幌のグルメ投稿記事サッポロビール園でジンギスカンを食べつくす!
サッポロビール園の中の赤レンガ。ここでは北海道名物の「ジンギスカン」と、「黒ビール」の食べ飲み放題を注文できます。ジンギスカンと黒ビールの組み合わせは絶品!肉が大好きな人には大変満足できる内容です!
札幌のグルメ投稿記事北海道のウニ丼は最高! 澤崎水産のウニイクラ丼
小樽の「小樽出抜小路」の澤崎水産でウニイクラ丼をいただきました。北海道のウニは格別です!
小樽のおすすめグルメ投稿記事自然が織り成す神秘な色…北海道・美瑛の「青池」
北海道の美瑛にはイタリアの青の洞窟にも負けない、神秘な湖「青池」があります。この数年で有名になり、観光シーズンには大勢の人が来ます。天気によって色が微妙に違うらしいので本当に綺麗な青を見ることは難しいようですが、一見の価値があるので、是非、見に行ってみてください。
富良野・美瑛の観光スポット投稿記事洋風インテリアで格別な和菓子…小樽の「さかい屋」
明治末期の小間物商の古民家を改造して作った甘味処「さかい屋」。インテリアは明治当初のアンティークな佇まいで、落ち着ける雰囲気。その洋風のインテリアでいただく和菓子、ぜんざいが格別です。観光買い物の途中の一息つく場所としておすすめします。
小樽のおすすめグルメ投稿記事桜の名所100選入り! 北海道の松前城
国内有数の桜の名所、「松前城」。お城を含む松前公園は「桜の名所100選」に選定されています。北海道では新ひだか町・二十間道路桜並木とココだけです。約1万本250品種の桜が順番に咲き、お城、桜、津軽海峡の競演は圧巻!
北海道の観光スポット投稿記事ロマンティックな紫竹ガーデン遊華(帯広)
一歩足を踏み入れると、そこはまさに花畑。22ゾーン13コレクションに分けられた広大な敷地に、年間2500種以上の花々が咲き誇ります。7つの施設からなる「北海道ガーデン街道」の1つにも指定され、今や北海道を代表するガーデンの1つです。
帯広・釧路・根室の観光スポット投稿記事北海道土産に札幌タイムズスクエア(イチゴ味期間限定)
「菓か舎」の「札幌タイムズスクエア」は、ふんわりしっとりの蒸しパンケーキのような生地の中にカスタードクリームを始め、いろいろなフィリングが揃っている商品。近年は期間限定のものを含め、様々な種類が出てきています。北海道土産におすすめです。
札幌のおすすめお土産投稿記事北海道南部の素朴なお菓子「天の川こうれん」
北海道南部、檜山地方でよく食べられているお餅のお菓子、「天の川こうれん」。お餅をのして、天日干しして出来上がり。無添加のヘルシーおやつです。油で揚げたり焼いたりして食べるのが一般的ですが、電子レンジでもOKです。価格は10枚入り630円。
北海道のお土産投稿記事北海道森町の「駒ケ岳洋菓子工房」
駒ケ岳洋菓子工房は、おとぎ話に出てくるお菓子の家のよう。北海道は森町、畑の中にぽつんと立つ小さなお菓子屋さんです。以前TVで紹介されたことがあり、そこから人気が出たようです。安くて大きくて美味しいので、いつも立ち寄るお店の1軒です。
北海道のお土産投稿記事