海外旅行
中国 新着記事一覧(19ページ目)
上海新天地エリアの隠れ家高級懐石、花籠味(かこみ)
新天地エリアにある隠れ家的高級懐石料理店「花籠味」。中国人の富裕層や香港の俳優さんがお忍びで訪れると噂のお店です。メニューは890元のコースのみ、日本から空輸された素材を上海の空の下でも楽しめます。
上海の和食・各国料理レストランガイド記事上海で人気の激辛B級グルメ、串串香
小火鍋とも呼ばれる串串香、具材は串に刺されたまま煮込まれて出てくるので、自分でわざわざ煮込まなくてもOK。辛さと具材を自分で調整して、お好きなお鍋(しかも火を使わない)を楽しんでみては?
上海のグルメ・レストラン・屋台・カフェガイド記事北京の両替
北京で人民元(RMB)を両替するのに押さえておきたい基本情報を一挙ご紹介します。北京空港でできるだけ良いレートで両替するには? ホテルや銀行の両替事情は? 一番お得な両替は?などなど、お役立ち情報満載です! 北京への渡航を予定している方、必見のページです。
北京基本情報ガイド記事モンゴル、首都ウランバートルと草原の楽しみ方
あのチンギス=ハンがモンゴル帝国を建国したのが1206年。その帝国は、圧倒的な騎馬隊の戦闘力を駆使してユーラシアに史上最大の帝国を作り上げました。それから800年余、モンゴル共和国となった今でも首都ウランバートルにはその歴史の記憶が多く散りばめられています。かつて男達が愛馬と共に駆け抜けた草原は21世紀の今もかわらずモンゴルの大地に広がっています!
中国の観光・世界遺産ガイド記事上海のWi-Fi事情
旅先でもWi-Fiがあれば、気軽に地図やショップ情報を調べることができますね。上海は案外ネット環境がよく、いろいろな場所で無料Wi-Fiを使うことができる街なのです。
上海基本情報ガイド記事中国人民元の偽札の見分け方
日本ではめったにお目にかからない偽札ですが、中国ではけっこう偽札が頻繁に出回っているのです。地元中国人でもつかまされることのある偽札を、どうしたら防ぐことができるのか? 偽札の見分け方や対処方法と写真つきで説明していきます。中国旅行の前にぜひ一読ください!
中国の通貨・物価・予算・両替ガイド記事バニヤンツリー上海オンザバンド
世界中で有名なリゾートスパのバニヤンツリーが、アーバンリゾートスタイルというスタイルで2012年10月に上海にオープンしました。ロケーションは北外灘という、上海の景色が一望できる新しい場所ながら、市内への観光やショッピングにも不便を感じない距離感なので、街の刺激とホテルのリラクゼーションを一気に享受することができます。もちろんスパもおススメです。
上海のホテルガイド記事バニヤンツリー・スパ オンザバンド/上海
2012年10月、バニアンツリーホテルの開業と共にバニヤンツリー・スパ2号店がオープンしました。アジアならではのリラクゼーション法やオイル、ハーブ、スパイスなどを用いたトリートメントで身体だけでなく、心もリラックスしてみてはいかがでしょうか?
上海のエステ・スパ・マッサージガイド記事個性的なアート雑貨店ブリュット ケーク/上海
「Brut Cake」は台湾出身の二コルさんが作り出すアート作品や雑貨を扱うお店です。陶器やキメの荒い生地を使った生活雑貨など、自然の素材を活かした作品(商品)が個性豊かに飾られています。
上海のお土産・ショッピングガイド記事創業110年!北京火鍋の老舗、東来順飯荘/上海
創業110年、北京火鍋の老舗「東来順飯荘」、ここでは本格的な羊肉しゃぶしゃぶを食べることができます。東来順オリジナルのタレをたっぷりつけて、栄養バランスよくお肉やお野菜を召し上がれ!
上海のグルメ・レストラン・屋台・カフェガイド記事