海外旅行
中国 新着記事一覧(15ページ目)
日本人女性がオーナー!キッチュな景徳鎮専門店/上海
70~80年に生産された景徳鎮の食器を専門に扱うショップ「ダブルヒッピネス」。オーナー自ら現地に向かい厳選した商品が所狭しと、とてもスタイリッシュに並んでいて現地に住む日本人や外国人にも大人気。その品揃えにリピーターも続出しています。
上海のお土産・ショッピングガイド記事西太后が絶賛した肉まん屋 狗不理/北京
狗不理の包子は、二、三口でいただける小ぶりのサイズで、ほどよくボリューム感のある皮に、肉汁がジュワーッと広がる逸品! さすが、かつて西太后がひいきにしていたといわれる老舗店の包子です。前門観光をしながら「ランチはどこにしよう?」と迷った時は、ここ狗不理へぜひどうぞ。
北京のグルメ・レストラン・屋台・カフェガイド記事野菜も肉も自社産!食材が自慢の上海・広東料理店
中国へ行くなら本場の中国料理を味わいたい。でも、食の安全面がちょっと心配……という方、いらっしゃいますか? 上海の飲食店はレベルも経営方針も実に様々。安全かそうでないか、一括りにして論じることはできません。一つ確実なのは、安心・安全を重視するお店が年々注目され、増えているということ。今回紹介する『致真会館』もそのひとつ。食材に徹底したポリシーをもつお店として知られています。
上海のグルメ・レストラン・屋台・カフェガイド記事九寨溝、楽山大仏、パンダを訪ねる四川6泊7日の旅
四川省は数多くの世界遺産があるだけでなく、愛くるしいパンダの故郷であり、激辛がクセになる四川料理の本場でもあるという、まさに「観てよし、遊んでよし、食べてよし」の中国屈指の観光地! そんな四川のマストな観光スポットを余すことなく盛り込んだ1週間コースです。
中国旅行のモデルプランガイド記事雲南のWi-Fi・インターネット事情
雲南省はネットの接続すら困難な場所がある一方、大都市や有名な観光地では日本以上に手軽に無料Wi-Fiを使うことができます。
雲南基本情報ガイド記事上海・新天地に立つ隠れ家ホテルカーセセリーナ
上海随一の観光地、新天地付近にある隠れ家的存在のブティックホテル「Casa Serena」は、ハイクオリティーなマッサージで有名な「Green massage」が手掛けています。観光するのにも便利、マッサージも特別扱い!オリジナリティーあるホテルは女子1人旅に持ってこいの空間です。
上海のホテルガイド記事雲南の治安
いわゆる途上国と呼ばれる国の中で、中国は治安が比較的良好です。雲南省も同様で、外国人女性の一人旅も少なくありません。とはいえ、犯罪や事故に巻き込まれる可能性があるのも事実。ここでは雲南省の治安状況を簡単に紹介します。
雲南基本情報ガイド記事麗江の観光スポット
雲南省の北西部に位置する麗江は、世界遺産に登録されている「麗江古城」および標高5596メートルの「玉龍雪山」で名高い中国有数の観光地で、常に多くの観光客でにぎわっています。
麗江ガイド記事大理の観光スポット
昆明から車で4時間ほどの場所に位置する大理は、ペー(白)族が多く住み、南詔国時代の都「古城」と、その西側にある蒼山、東側にあるジ(さんずいに耳)海という湖で有名です。美しい山と湖がある上に少数民族の雰囲気が濃厚なことから、麗江に匹敵する人気観光スポットとなっています。
大理ガイド記事上海の伝統の味を復活させた生煎(焼き小籠包)店
「生煎(ションジエン)」は上海で生まれた点心です。日本にも専門店が登場し、「焼き小籠包」の名前でご存知の方が多いかもしれません。上海では今、生煎をめぐる熱いムーブメントが起きています。伝統の味を復活させた店が注目を集めているのです。
上海のグルメ・レストラン・屋台・カフェガイド記事