海外旅行
北京 新着記事一覧(6ページ目)
最も有名な中国布靴の老舗店 内聯昇/北京
内聯昇は創業150年を誇る中国靴の老舗店。ここの布靴は、チャイナドレスに合わせるだけでなく、ちょっと贅沢な部屋履きとしたり、文化人がお洒落アイテムとしてさりげなく取り入れたり、近年新たな注目されています。自分自身のために欲しくなる素敵な靴がいっぱいです!
北京のお土産・ショッピングガイド記事北京のスイーツ
北京のグルメと言えば、北京ダックや宮廷料理などがあまりにも有名で、スイーツに関しては忘れられがちなのですが、実は、最後の王朝・清の都があった北京は、かつて皇帝や妃たちが愛した宮廷デセールが存在する、中国伝統スイーツのメッカ! ここではそんな北京スイーツの美味しい情報を紹介します。
北京のグルメ・レストラン・屋台・カフェガイド記事伝統的な北京を満喫できる前門/北京
急速な発展で昔ながらの景色が失われつつある北京ですが、天安門広場の南側に位置する前門には、清朝から続く老舗店や伝統的な中華レストラン、コテコテのチャイナグッズなど、“これぞ中国!”という懐かしい風景が残されています。思いっきりチャイナを堪能したい方必見のエリアです。
北京のおすすめエリアガイド記事北京に出張なら三元橋の「北京龍足倶楽部」でしょう
中国・北京に出張の折どこに泊まろうか?とお悩みなら、三元橋の北京龍足倶楽部がオススメです。ホテルというより娯楽施設内の宿泊場所のようですが、ロケーションは抜群で価格もリーズナブル。地下鉄でどこにでも行けて、飛行場への行き帰りは直通という便利さです。
北京のおすすめホテル・宿の口コミ投稿記事世界の最新がココに集まる!「三里屯VILLAGE」
「三里屯ヴィレッジ」とは、世界の最新のものが集まっている大きなショッピングモール。北京の今を感じさせてくれます。しかし、裏道に入ると屋台が通りに所狭しと並び、昔ながらの中国の庶民料理を堪能できますよ。
北京のおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事誰もが見覚えのある中国の広場「天安門広場」
毛沢東が中華人民共和国の成立を宣言した場所が、ここ天安門広場。北京の中心に位置し、50万人収容できる世界最大級の広さのある広場です。必ずと言っていいほど中国のニュースに映るので、見覚えのある方も多いのではないでしょうか。入場料を支払うと、上へ上ることが出来、天安門広場を一望することができます。
北京のおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事サソリやトカゲ!「王府井大街」でゲテモノ料理に挑戦
北京一の繁華街で、デパートや飲食店が立ち並び「北京の銀座」とも称される王府井。銀座というよりは上野のアメ横の様な雰囲気です。ここでは、謎の食べ物やゲテモノ料理を屋台で楽しむことが出来ます。また、お馴染みのお店も多くありますので、軽く食事をとるのにオススメの場所です。
北京のおすすめグルメ・レストランの口コミ投稿記事中国4000年の歴史が凝縮された「紫禁城」
北京の旧市街地のほぼ中央に建造された巨大な宮殿が紫禁城です。明、清時代には中国を統治した皇帝が政務と私生活を行うところでしたが、現在は「故宮」とも呼ばれ博物館として公開されています。中国4000年の歴史が、ここに凝縮しています。
北京のおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事人波が絶えることのない中国のシンボル「天安門広場」
天安門広場は中華人民共和国のシンボルとなる、世界で最も広い広場。掲示されている大きな毛沢東の肖像は、一年に何度テレビのディスプレイに映し出されることでしょう。約44万平方メートルの敷地内では、100万人規模の大集会を開催することができると言われています。
北京のおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事歴代の皇帝が祈った、中国最大の祭壇「天壇」
巨大な宮殿の紫禁城より、さらに4倍近くの広大な敷地面積をもつのが「天壇」です。豊作祈願や雨乞いの儀式などを、明、清代の歴代皇帝が天に対して祭祀を行った宗教的な施設です。現存する中国の祭壇の中で最も大きなものと言われています。
北京のおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事