海外旅行
アジア 新着記事一覧(85ページ目)
九寨溝、楽山大仏、パンダを訪ねる四川6泊7日の旅
四川省は数多くの世界遺産があるだけでなく、愛くるしいパンダの故郷であり、激辛がクセになる四川料理の本場でもあるという、まさに「観てよし、遊んでよし、食べてよし」の中国屈指の観光地! そんな四川のマストな観光スポットを余すことなく盛り込んだ1週間コースです。
中国旅行のモデルプランガイド記事雲南のWi-Fi・インターネット事情
雲南省はネットの接続すら困難な場所がある一方、大都市や有名な観光地では日本以上に手軽に無料Wi-Fiを使うことができます。
雲南基本情報ガイド記事シンガポールの博物館&美術館巡り
MRTドービーゴート駅からシティホール駅の間のエリアには、シンガポールの中でも美術館や博物館が集まっていることで知られています。コロニアルな建物が、いかにもシンガポールらしい風情を感じさせてくれるエリアをゆっくりとお散歩しながら、立ち寄ることができる美術館や博物館をご紹介します。
シンガポールの観光・カジノガイド記事上海・新天地に立つ隠れ家ホテルカーセセリーナ
上海随一の観光地、新天地付近にある隠れ家的存在のブティックホテル「Casa Serena」は、ハイクオリティーなマッサージで有名な「Green massage」が手掛けています。観光するのにも便利、マッサージも特別扱い!オリジナリティーあるホテルは女子1人旅に持ってこいの空間です。
上海のホテルガイド記事雲南の治安
いわゆる途上国と呼ばれる国の中で、中国は治安が比較的良好です。雲南省も同様で、外国人女性の一人旅も少なくありません。とはいえ、犯罪や事故に巻き込まれる可能性があるのも事実。ここでは雲南省の治安状況を簡単に紹介します。
雲南基本情報ガイド記事クアラルンプールと古都マラッカを満喫する3泊5日
約600年前にマレーシア初の王朝が誕生した古都マラッカ。西洋と東洋の文化が織りなすエキゾチックな街マラッカと、首都クアラルンプールを3泊5日で楽しむプランをご紹介します。場所によってガラリと表情を変える多民族マレーシア。ここは本当に同じ国?という驚きこそ、マレーシアの醍醐味なのです。
マレーシアのモデルプランガイド記事クアラルンプールと世界遺産ペナンを楽しむ3泊5日
東洋の真珠とよばれるペナン島。2008年、ユネスコの世界文化遺産に登録されたジョージタウンを中心に、世界中から多くの観光客が訪れています。今回はペナンと首都クアラルンプールを3泊5日で楽しむプランをご紹介します。
マレーシアのモデルプランガイド記事コタキナバルのスーパーマーケット事情
海外で安くてお手頃なお土産を探すならスーパーマーケット!コタキナバルにもマレーシアならではのお菓子や珍しい食材などを探すのにぴったりなスーパーマーケットが沢山あります。日本とは違う利用時の注意点とあわせて、街中でアクセスしやすい便利なスーパーマーケットをご紹介します。
コタキナバルのお土産・ショッピングガイド記事ソウルで買いたい!お手ごろ価格の女優アクセ
有名女優をはじめ、韓国のファッショニスタたちが、こぞってつけてるアクセブランドがある……と聞けば気になりませんか? 気になるけれど、ハイプライスなんじゃないかって? いいえ、いいえ!大丈夫です。ものすごーく背伸びしなくても、買える範囲のお値段なのです! 華やかなデザインや、個性的なスタイルが好きな方向けの、今HOTなアクセブランドをご紹介します!
ソウルのお土産・ショッピングガイド記事マカオに登場! アジア初の星付きインド料理店
ミシュランガイド香港マカオ2014で一ツ星の評価を獲得したインド料理店、ゴールデン・ピーコック。マカオ初、唯一のミシュラン星付きエスニック料理店として注目を集め、マカオを訪れるインド人観光客にも大人気のレストラン。インド各地の料理を豊富に取り揃えます。ランチタイムのビュッフェ(158パタカ)がお得です。
マカオのグルメ・レストラン・カフェガイド記事勝部 悠人