海外旅行
ヨーロッパ 新着記事一覧(111ページ目)
アイルランドの通貨・両替・クレジットカード事情
アイルランドの通貨はユーロ。北アイルランドまで足をのばす場合はイギリスの通貨ポンドも必要になります。ここではアイルランド旅行の準備の際に参考になる両替えのコツやカード事情などをご紹介いたします。
アイルランド基本情報ガイド記事原 貴子フィンランドのクリスマス料理・カフェメニュー
11月後半ごろから、フィンランドの各街は日に日にクリスマスの雰囲気が深まっていきます。レストランやカフェでは、クリスマスシーズンならではの素朴な限定メニューに出会えるはず。この季節に旅行に来られるなら、ぜひ本場サンタクロースの国ならではの、クリスマスの味をご堪能ください。
フィンランドのグルメ・レストランガイド記事アイルランドへのアクセス
直行便のない日本ーアイルランド間のフライト。今回は経由地の選択肢や経由便でありがちなトラブルを避けるコツなどもふまえつつアイルランドへのアクセス方法をご紹介いたします。
アイルランド基本情報ガイド記事原 貴子上質なシュークリーム専門店ポペリーニ/パリ
エクレア、カップケーキ、チーズケーキ……パリでは今、一種類のみのスイーツを売る専門店が続々とオープンしています。中でもマレのシュークリーム専門店ポペリーニは味はもちろんのこと、可愛らしいビジュアルも受けてオープン以来大人気を博しています。10種類のフレーバー、帽子を被ったようなフォルムの話題のシュークリーム、とてもパリらしいお店です。
パリのスイーツガイド記事ギリシャのシーフード専門店、フィッシュタベルナ
ギリシャは海の幸が美味しい国。海の見える観光地や島のリゾートなどでは、店先に新鮮な魚介類を並べたフィッシュタベルナが軒を連ねます。青く澄んだ海を眺めながらの食事はワインもすすみます。フィッシュタベルナを存分に楽しめるおすすめメニューをご紹介します。
ギリシャのグルメ・レストランガイド記事ウィーンの舞踏会
ウィーンの国立歌劇場(オペラ座)で毎冬開催される華麗な舞踏会の様子は、誰しも一度はテレビ番組で目にしたことがあるのでは。今回は、ウィーンの舞踏会の概要と代表的な舞踏会を紹介したいと思います。
ウィーンの観光ガイド記事トゥルネーとワロン地方の世界遺産
観光客に溢れるブルージュやグランプラスに飽きたら、あまり訪れる人のいない地方都市トゥルネーや、ワロン地方へ足を伸ばしてみますか。ありきたりでない旅が待ち受けています。
ベルギーの観光ガイド記事ベルギーの世界遺産
人口1000万人のこの小さな国ベルギーに11件の世界遺産。日本の17件に比べれば、堂々たる数。その全ては文化遺産として登録されているもので、歴史的建造物や産業遺産が多いのが特徴です。
ベルギーの観光ガイド記事ラップランドらしい食と内装が心地いい、カフェリンナ
フィンランドの北の町ロヴァニエミの中心には、ロルディ広場を行き交う人々を横目に、ゆったりとした時間を過ごすことができるカフェがあります。ホテル・サンタクロースに隣接している、カフェ・リンナは、ホテルのお客さんのみならず、現地のフィンランド人にも人気です。
ロヴァニエミの観光・ショッピングガイド記事高橋 絵里香スイス最大!チューリッヒ中央駅
どんな場所でも初めての場所は心細いもの。スイス旅行者なら必ず通るといってもよいスイスのチューリッヒ中央駅情報で、「初めて」がたくさんの旅行でも、スマートに楽しんでしまいましょう!
スイスの鉄道旅行ガイド記事大野 瑠衣子