エンタメ
映画 新着記事一覧(62ページ目)
マイケル・チミノ監督デビュー作「サンダーボルト」
銀行の金庫を大砲で破壊して現金を奪うという派手な手法で始まる映画がサンダーボルトです。おすすめの理由は、マイケル・チミノ監督のデビュー作、サンダーボルトとライトフットの凸凹コンビです。個人的にはこのサンダーボルトがマイケル・チミノ監督の最高傑作だと思います。
口コミでおすすめのアクション映画(洋画)投稿記事ブルース・リー監督・脚本・主演「ドラゴンへの道」
香港映画の金字塔、カンフー映画を世界的に大ヒットさせたブルース・リー主演作品「ドラゴンへの道」です。おすすめの理由は、ブルース・リーが監督・脚本・武術指導・主演の4役を務めた初めての作品。ラストのコロッセオにおけるチャック・ノリスとの戦いです。
口コミでおすすめのアクション映画(洋画)投稿記事巨大鮫の恐怖「JAWS/ジョーズ」
今や世界的な名監督と言われるスティーブン・スピルバーグの名前を全世界に浸透させた映画作品の一つが、この「JAWS/ジョーズ」です。おすすめの理由は、ショック描写を含めた様々な演出の完成度の高さ。実際の話を元にした原作小説。ジョーズとの死闘です。
口コミでおすすめのホラー映画(洋画)投稿記事危機的な状況における人間の心理ドラマ「大空港」
ローマ行きの旅客航空機に男が爆弾を持ち込み爆弾もろとも自爆。爆発を受けた機体は空中分裂の危機に陥る。それが「大空港」です。おすすめの理由は、パニック映画のパターンを確立した作品、危機的な状況での人間の心理を描いたドラマです。
口コミでおすすめのホラー映画(洋画)投稿記事楽しくて怖い! モンスター映画傑作選!
ディズニー/ピクサー映画『モンスターズ・ユニバーシティ』が大ヒット! ということで、『モンスターズ・ユニバーシティ』+モンスタ―映画をピックアップしてみました! かわいいモンスターから少々ゲテモノ、また新しいものから80年代ものまで取り揃えてみましたよ!
おすすめ映画ガイド記事宮崎監督が手がけた「ルパン三世 カリオストロの城」
日本が世界に誇るアニメの第一人者である宮崎駿監督が手がけた作品、そして数々のテレビ映画があるルパン三世シリーズ。さらにその中でも出色の出来である、「カリオストロの城」をお勧めしたいと思います。とけこんでしまいたくなるほど素晴らしい風景や名言の数々が詰まった作品。ご家族そろって楽しめる映画です。
口コミでおすすめのファミリー映画(邦画)投稿記事わたしを宇宙に連れてって「銀河鉄道999」
1979年に製作された「銀河鉄道999」。松本零士さん原作のこの物語を、わたしは少年の成長物語として観ています。旅先でいろんな人に出会い、助けられ、時には裏切られ傷つけられ。くじけそうになりながらも前へ進み、少年は男になっていく。その舞台であり推進力が銀河鉄道なのです。
口コミでおすすめのSF映画(邦画)投稿記事もどかしく揺れる想いよ今も「華麗なるギャッツビー」
時は1920年代。大都会ニューヨークの郊外、ロングアイランドで夜ごとひらかれる享楽的なパーティー。その主催者にも関わらず、喧騒から身をおき、ひとり彼方を見つめたたずむ男……。この「華麗なるギャッツビー」は、青春時代を過ぎたはずの大人になっても、青春時代を引きずっている、そんな男の物語です。
口コミでおすすめの青春映画(洋画)投稿記事清らかな恋に心揺さぶられる「小さな恋のメロディ」
1971年公開のこの映画は観るたびに甘酸っぱいというか、なんとも面映ゆい心持がします。彼らのような「清らかな」恋、したことあったでしょうか。本国イギリスとアメリカでは受けなかったらしいこの映画、貴方の繊細なハートはきっと揺さぶってくれると思います。「小さな恋のメロディ」。甘酸っぱい青春の映画です。
口コミでおすすめの青春映画(洋画)投稿記事がむしゃらな「ロッキー」に心をうたれる!
主演のシルベスター・スタローンが3日で書き上げたというストーリー自体はいたってシンプル。才能はあるくせに努力が嫌いな3流ボクサーが、偶然世界チャンピオンに挑戦することに。トレーナーや恋人に支えられて、何度もダウンしそうになりながらも、最後には「栄冠」をつかむ、というものです。ロッキーシリーズは4作ありますが、一番評価が高く人気なのも、この一作目です。
口コミでおすすめのスポーツ映画(洋画)投稿記事