自動車
国産車 新着記事一覧(82ページ目)
レクサスLSバイヤーズガイド
トヨタのレクサスブランドから、フラッグシップモデルとなるLS460が発表された。事実上はセルシオからのフルモデルチェンジだが、レクサスに変わるとブランド代も加わるため価格が高くなる。
LEXUSの車種情報・試乗レビューガイド記事松下 宏元祖上質、マツダ・ベリーサ
コンパクトカーの上質戦争はここから始まった? さらに一歩上をいく心地よさを集結。
その他のマツダ車ガイド記事岩貞 るみこホンダ・ストリームは走りが得意!
ミニバン第三世代突入。走りが良くなきゃミニバン戦争から脱落する?
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事岩貞 るみこ日本オリジナルのクラウン マジェスタ
「書」の心を表現し、堂々さと繊細さを共存させデザインされたクラウン マジェスタ。「もてなしの心」、日本オリジナルにこだわった個性は、世界に通用するのだろうか?
トヨタの車種情報・試乗レビューガイド記事松本 明彦レクサスLSはベンツやBMWを超えた?!
実質的にセルシオの後継モデルとなる『レクサスLS460』の国際試乗会がオーストリアで行われた。早速レポートをお届けしたい。
LEXUSの車種情報・試乗レビューガイド記事スズキ・SX4は新ジャンルを狙う。
「クロスオーバー レボリューション」をコンセプトに開発されたSX4。一番の「革命」はスズキの開発陣だたりして?
スズキガイド記事岩貞 るみこスズキSX4はスズキ車ベストの仕上がり!
SX4の仕上がりを見ると、従来のスズキ車の中のベストである。基本的に同じシャシを使うのスイフトもヨーロッパ車のようなクルマ作りが高く評価されているけれど、そいつをさらに洗練させた感じ。
スズキガイド記事ダイハツ・ソニカの走りに大注目
背高ワゴンの軽自動車が猛威を振るうなか、敢えて、ぐっと低めのプロポーションで走りを打ち出した。その実力はいかに?
その他のダイハツ車ガイド記事岩貞 るみこ新型ストリームの走りは期待できる!
7月13日発売となる新型ストリームのプロトタイプ(先行開発車。市販車と同じ内容だと思って頂いてOK)に北海道のテストコースで試乗した。どんなクルマだろうか?
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事マツダスピードアクセラは結構イケル!
久々の大型新人登場だ! なにしろファミリアの後継モデルであるアクセラに、2,3リッター264馬力のターボエンジンを搭載してしまったのだから。
アクセラガイド記事