国内旅行
長野の観光・旅行 新着記事一覧(23ページ目)
伊那谷木曽谷間45分!連絡道路開通!
平成18年2月4日!権兵衛トンネルが開通!これで国道361号線の伊那木曽連絡道路が全通し、伊那-木曽間の90分が半分の45分に!これまでは冬期閉鎖していた道も、通年通行に可能なり格段と便利なった。
長野の四季・イベントガイド記事森 俊二見る!作る!遊ぶ!雪国信州の雪まつり
今年は記録的な大雪!邪魔な雪を克服し、雪だるま、雪像、かまくらなどを作り、雪を見て、雪で遊ぶイベント「雪まつり」が行われます。雪国奥信州ならではの楽しい催し。温泉もあるので出かけて見ませんか。
長野の四季・イベントガイド記事森 俊二絶景!秘湯和山温泉の雪景色
信越国境の秘境秋山郷は、なうての豪雪地帯!記録的な大雪のため、秘湯!和山温泉「仁成館」は、今冬は休業しています。残念ながら奥信濃の名山鳥甲山の雪景色をみながら掛け流しの湯に浸かるのも御預けです。
長野の温泉ガイド記事森 俊二天の恵み『天恵そば』を頂く!そば処上條
安曇野のそば処上條は、メニューも独創的で多彩で豊富!数ある中から『天恵』と『鬼ごろし ミックス』を紹介。人気の看板メニューだからさすがに美味しい逸品だ。
安曇野・上高地・松本のおすすめグルメガイド記事森 俊二料理が素晴らしい宿「二人静」に泊まる
忙しい時こそ脱日常!時を忘れゆっくりと静かな宿に泊まってでみたい!そんな貴方にこそおすすめ!料理が美味しい宿、雪見露天風呂や、冬景色が楽しめる宿「駒ヶ根高原 早太郎温泉郷 二人静」を紹介。
長野のホテル・宿ガイド記事森 俊二御神渡り!山景色!白鳥!厳冬期の諏訪湖畔
寒いからこそ素敵!連日氷点下10度を越える厳冬期の諏訪湖畔。そこには御神渡りあり、白鳥飛来地あり、絶景の山景色がある。冷えた体は温泉で温めホッカホカ!
長野の四季・イベントガイド記事森 俊二絶景!駒ヶ根高原の冬景色
四季折々に美しい風景がある駒ヶ根高原!冬も捨て難い魅力がある。中央アルプス千畳敷・古刹光前寺の冬景色、合わせてアルプスがふたつ映える町「駒ヶ根市」の山風景・スキー場情報も紹介
長野の四季・イベントガイド記事森 俊二信州!寒いからこそ! 氷彫刻展・アイスキャンドル祭り
信州の冬は、氷点に下がり、地元では『凍みる』と呼ぶい凍てつく世界!寒いからこそ素敵なイベントがあります。氷で刻み技を競う彫刻展!幻想的なアイスキャンドル・灯明まつりをご案内します。
長野の四季・イベントガイド記事森 俊二軽井沢で過ごすクリスマス!
軽井沢のホワイトクリスマス!お二人で、ご家族でお子さんと一緒に、出かけてみませんか。きっと思い出に残るに違いありません。
軽井沢の関連情報ガイド記事森 俊二食は命!拘りのそばに感激!
地粉100%で手打ち、汁も地元産丸大豆を使った醤油。手打ちそばを中心とした郷土料理は、無農薬・有機栽培と徹底した旨い食材に拘った健康志向。旧望月町(現佐久市春日)の山間にあるそば処「職人館」を紹介。
長野のグルメガイド記事森 俊二