お腹ダイエット
お腹ダイエット (3ページ目)
気になるお腹周りのダイエット方法をご紹介します。
記事一覧
-
お正月明けのボティに喝!お腹すっきりストレッチ
お正月明けのボディに喝!お腹すっきりストレッチ?小さな変化、目をつぶっていませんか?楽しかったお正月も過ぎ、2013年をスタートさせるエンジンもかかり切ってきた今日この頃。年末からの忘年会や新年会も落ち着き、ふとお腹を見る……。出ていませんか?ハミ出ていませんか?今回はお腹と背中・下半身とのつ...続きを読む
-
ゴロりんお腹エクササイズ
ゴロりんと寝転がったら、ゴロりんお腹エクササイズ!ゴロりんと寝転がれればエクササイズ出来るチャンス!お休みが続き普段と違うサイクルで生活したあとや、おいしいものをたくさん食べ過ぎたあとなどは、おなか周りがサイズアップしていることも多いものです。大切な臓器がつまっている腹部は、女性ホルモンの影響...続きを読む
-
年末年始もこれさえやれば体型キープ&お腹痩せ!
忘年会やクリスマスパーティなどイベントが増えるこの時期。外食は自炊に比べると量もカロリーも多く、イベントが増えれば増えるほど体重も増えてしまう……という結果を招きがちです!特に最も変化が出やすいのは「お腹まわり」。お腹まわりには骨がなく空洞になっているので、よほど普段から腹筋を鍛えていない人で...続きを読む
-
呼吸法を変えてダイエット!ペタンコなお腹を作る方法
呼吸を変えるだけで自然に基礎代謝がアップ「時間がない」「忙しい」etc……をもう言い訳にできない、簡単&楽々&誰にでもできるダイエット法をご紹介します。今回は、普段何気なく行っている呼吸法をちょっと意識し、お腹を凹ませるだけでペタンコなお腹になると同時にダイエットにも効果的な方法なので、早速は...続きを読む
-
ウエスト-20cm!の『コアリズム』を検証
ポスト・ビリーズブートキャンプとも言われ、今年人気ナンバー1エクササイズの『コアリズム』。お笑い芸人のくわばたりえさんが、45日間でウエスト?20cmを達成したことで注目されていますよね。そこで今回は、『コアリズム』でどうしてそんなにくびれるのか?痩せるのか?の理由を徹底解剖。また、基本の動き...続きを読む
-
エクササイズ上半身編 下っ腹をひっこめる
*このページは、「For L」の特集用に執筆した『2週間緊急ダイエット!』シリーズ用のページです。*『食事編』からお読みいただくと一番分かりやすいと思います。*エクササイズについてのみ知りたい方は、『上半身編』もしくは『下半身編』のトップページからご覧ください。■2週間緊急ダイエット!食事編■...続きを読む
-
エクササイズ上半身編 お腹・ウエスト
*このページは、「For L」の特集用に執筆した『2週間緊急ダイエット!』シリーズ用のページです。*『食事編』からお読みいただくと一番分かりやすいと思います。*エクササイズについてのみ知りたい方は、『上半身編』もしくは『下半身編』のトップページからご覧ください。■2週間緊急ダイエット!食事編■...続きを読む
-
美人になるためのDietの100回腹筋公開! 100回腹筋【その4】
美人になるためのDietシリーズで行った100回腹筋の4パターン目です。【お腹の横:強め】左足の上に右足のかかとをのせます。お尻は半分床につけます。両肩は床につけて、頭を両手で軽く支えます。肩と床が平行になっている状態をキープしながら、ゆっくりと上体を起こします。肩甲骨が上がった状態で1、2秒...続きを読む
-
美人になるためのDietの100回腹筋公開! 100回腹筋【その5】
美人になるためのDietシリーズで行った100回腹筋の最終パターンです。(100回腹筋を始めからお読みになる方はこちらより…)【仕上げ】手をひざの上において、胸を張って座ります。ゆっくりと、少しずつ腰を床につける感じで息を吐きながら上体を後ろに倒して行きます。目線はおへそのあたりに持って行くの...続きを読む
-
美人になるためのDietの100回腹筋公開! 100回腹筋【その2】
美人になるためのDietシリーズで行った100回腹筋の2パターン目です。【お腹の横】両手を頭の後ろに軽く組んだ状態からスタートします。息を吐きつつ、ゆっくりと体をひねりながら左手の指先で右足の膝に触れます(写真は動作の途中で、4枚の写真で1つの動きです)。この時右手は首に力が入らないように頭を...続きを読む