マンション管理
マンション管理・購入後の基礎知識と注意点(3ページ目)
マンション購入時にも知っておきたいマンション管理の基本をやさしく解説。マンション管理のしくみをはじめ、管理費、修繕計画の基礎知識を解説します。
記事一覧
#1 「マンション管理」って何なの?
ガイド記事平賀 功一マンション管理って何なの?日本に分譲マンションが登場して、およそ50年。マイホームといえば、ひと昔前まで誰もが一戸建てを想像したものですが、現在では主要な居住形態としてすっかり定着し、その数およそ500万戸弱。10世帯に1世帯(全国平均)がマンション暮らしをするまでになりました。ところが、いざ生活を...続きを読む
#2 管理組合の仕組みを知ろう
ガイド記事平賀 功一管理組合の仕組みを一緒に勉強しようシリーズ第一回目は「マンション管理って何なの?」と題し、「管理が行き届いている」とは「居住者全員が気持ちよく生活できること」であることをご説明しました。そして、管理の「質」によって、マンションの資産価値は大きく変わることがご理解いただけたことと思います。改めて、マン...続きを読む
#3 管理会社との上手な付き合い方
ガイド記事平賀 功一国土交通省が行う「マンション総合調査(平成15年度)」によると、自主管理を行っている管理組合は全体のわずか7.7%しかなく、残りの約92%は全部あるいは一部の管理業務を管理会社に委託しています。マンション管理には専門知識や経験が求められ、また、仕事を持つ組合員が大半である以上、管理会社を頼りにするの...続きを読む
43%のマンションで修繕積立金が不足する
ガイド記事平賀 功一43%のマンションで積立金が不足する日本に分譲マンションが登場して、およそ半世紀。現在では主要な居住形態として、すっかり定着しました。しかし、その一方で、誕生当時には想像もしなかった数々の問題が浮上してきており、昨今では、マンション居住者が高齢者ばかりになって理事のなり手が見つからないなど、管理組合...続きを読む
#4 管理規約って何?その重要性を知る
ガイド記事平賀 功一管理規約の内容をご存じですか?現在、分譲マンションにお住まいの皆さんは、ご自宅の管理規約にどういうことが書かれているか、その内容をきちんと把握しているでしょうか?もし、一度も目を通したことがないという方がいたら、(失礼ながら)それは大問題です。確かに、いざ読み始めてみると堅苦しい表現ばかりで、その上...続きを読む
これで安心!家財保険の超・基礎知識
ガイド記事平賀 功一これで安心!家財保険の基礎知識現在、分譲マンションにお住まいの方は、住宅ローンを組んだ際、専有部分に対する火災保険(以下、単に「火災保険」と表記します)には加入したと思います。金融機関によっては保険加入を融資条件の1つとしているため、ローン契約と合わせて火災保険も契約したはずだからです。万が一のこと...続きを読む
マンション検定/基礎(会計編)
ガイド記事平賀 功一マンション検定基礎/会計編本コラムで3回目を迎えたマンション検定。今回は「マンション会計」についての検定です。会計は、マンション管理の中でも分かりにくいとされる分野の1つで、分譲マンションに住んでいる方でも理事長や会計担当理事を経験しないかぎり、その仕組みや内容を理解するのは容易でないように思います...続きを読む
管理組合を襲う「老朽化」と「高齢化」の波
ガイド記事平賀 功一管理組合を襲う高齢化と高齢化の波今、マンション管理を取り巻く環境が窮地に立たされようとしています。というのも、築年数の経過したマンション、つまり「マンションストック」が増えていること、さらに、それと並行して、そこに住む居住者の高齢化が同時進行していることで、管理組合が建物の「老朽化」と人の「高齢化」...続きを読む
問われる「温泉マンション」の危機管理
ガイド記事平賀 功一温泉付きマンションの死角が露呈する「温泉好き」と言われる日本人。ストレスやプレッシャーからか“癒し”を求める現代人にとって、温泉は「憩いのスポット」として絶大な人気を博しています。そして、こうした人気を商品企画に積極的に取り入れたのがアパグループで、各地に天然温泉付きの分譲マンションを建設。差別化戦...続きを読む
私が管理組合の役員就任を断る8つの理由
ガイド記事平賀 功一管理組合の役員になりたくない理由とは一体、何?5月21日、いよいよ裁判員制度がスタートしました。「一般市民の感覚を裁判に反映させる」ことを主たる目的に、われわれ国民に司法への参加を促します。裁判が身近になり、関心が高まるという意味での効果は期待できるでしょう。しかし、「裁判員制度の制度設計等に関する...続きを読む