毎日のお助けレシピ
料理のABC関連情報(44ページ目)
料理の基本に関連する記事をご紹介。
記事一覧
夏の通勤弁当6つ 烏賊の生春巻弁当・他
ガイド記事大石 寿子
烏賊生春巻弁当・いか生春巻き・ピーマンとハムのオイスター炒め・ゆで卵・茄子の漬物・トマト・チーズ◆烏賊の生春巻鍋に湯を沸かし、ワタを取った烏賊を茹でる。同じ湯で卵を茹でる。しめらせた生春巻の皮の上に、レタス、胡瓜、トマト、ピーマン、烏賊の足を置き、スイートチリソースを少量のせて巻き、烏賊に詰める。フ...続きを読む
簡単炊き込みご飯 たこ飯のレシピ
ガイド記事大石 寿子
茹蛸を米と一緒に炊くと、桜色の美しいごはんになります。手軽で、風味豊かな炊き込みご飯の作り方です。材料として、茹蛸と生姜、お好みで青ジソ少々をご用意下さい。ごはんレシピのINDEX簡単炊き込みご飯たこめし■使用した材料■4人分・米.............................2合・ゆでだ...続きを読む
パパッとお昼ごはん たらこチャーハン
ガイド記事大石 寿子
ご飯とタラコと小ネギが少々あれば、子供でも簡単に作れてしまう、あっさり炒飯の紹介です。たらこスパゲテイより手軽です。タラコスパゲッティ黄金チャーハン簡単炒飯&あんかけ炒飯鮭チャーハンご飯物・麺類簡単昼ごはんタラコチャーハン■材料■一人前・ごはん.......................220g・...続きを読む
カボチャのココナッツミルクプリン
ガイド記事大石 寿子
今日の料理は、サンカヤ・ファクトンというタイのお菓子です。種をくり抜いた南瓜の中に、ココナッツミルクと卵で作った、カスタード液を流し入れて蒸しあげ、冷蔵庫で冷やして食べます。小型の坊ちゃん南瓜で可愛く作りました。大きな南瓜で作れば豪華になります。炊飯器でプリン炊飯器でパンプキンプリン電子レンジでプリ...続きを読む
旬の野菜のお菓子 スイートパンプキン
ガイド記事大石 寿子
旬の南瓜で、スイートポテトならぬ、スイートパンプキンを作ります。南瓜生地に小麦粉を混ぜて、もちもち感を出しました。しこしこ皮との相性ぴったり!スイートポテト南瓜1個使いきりレシピ坊ちゃん南瓜レシピ野菜のお菓子スイートパンプキン■使用した材料■・かぼちゃ...........................続きを読む
極上デザート!丸ごとメロンのシャーベット
ガイド記事大石 寿子
前回は、丸ごとメロンの中に、ゼリー液を流し込んで冷やし固め、メロンゼリーを作りました。今日は、丸ごとシャーベットにしてしまいます。テーブルの真ん中に置いて、氷の彫刻よろしくしばし眺めて楽しんだ後、少し柔らかくなってから切り分けます。食べ方は自由自在、アイスクリームを先に食べてもよし、スプーンでしゃり...続きを読む
夏のおもてなしレシピ 丸ごとメロンゼリー
ガイド記事大石 寿子
特別手を加えずとも、そのままで、じゅうぶんおもてなしデザートとして通用する、夏の果物の女王『メロン』を、今日は、更に美味しく美しく着飾らせてみました。甘~いメロンの上に、口の中でしゅわ~っと溶ける、淡雪のようなゼリーがのってます。絶対美味しい。果物レシピフルーツでおもてなしメロンゼリー■使用した材料...続きを読む
簡単ヘルシー料理 「豆腐のキャベツ巻き」
ガイド記事大石 寿子
木綿豆腐を薄切り肉で巻いて、その上をキャベツで巻いて、和風味に煮込んだ低カロリーの煮物です。薄切り肉は、牛肉、鶏のササミ、挽き肉等でもいいです。ロールキャベツ(ホワイトソース煮)肉巻きキャベツ(ケチャップ味)米入りロールキャベツ(フレッシュトマトとケチャップ)ビッグキャベツ(蒸し料理)重ね蒸し(蒸し...続きを読む
ニラともやし炒めの作り方・レシピ
ガイド記事大石 寿子
ニラともやしの炒め物は、どこの家庭でも、ちょくちょく作られるメニューではないでしょうか。塩、コショウ、醤油などで味付けたあっさり味もいいですが、今日のもやしにら炒めは、食欲のない時でもご飯がすすむように、しっかり味にしあげました。ご飯にかけて丼物にしてもおいしいです。もやしとネギのソース焼き簡単で安...続きを読む
さっぱりおいしい、梅酒肉じゃが
ガイド記事大石 寿子
昨日の梅酒ケーキに続き、梅酒活用料理を紹介します。今日の料理は、梅酒で炊いた、さっぱりさわやかな肉じゃがです。食べると、自然の酸っぱさがほんのり舌に感じられる、夏むきのお惣菜になりました。梅酒ケーキ梅酒活用レシピ梅酒と梅の実入り肉じゃが■使用した材料■4人前・じゃがいも..................続きを読む