毎日のお助けレシピ
料理のABC関連情報(14ページ目)
料理の基本に関連する記事をご紹介。
記事一覧
ささ身巻き牛蒡
ガイド記事大石 寿子塩茹でした牛蒡に、ササミを巻きつけて油で揚げて甘辛ダレを煮絡ませます。下の分量で9本できます、おせちなら3~4家族分です。これと似た料理に、蒲焼き牛蒡や牛蒡南蛮があります。鶏肉料理集牛蒡料理正月料理集油で揚げてタレを絡めるささ身巻き牛蒡■使用した材料■・鶏ささみ............9枚・牛蒡.....続きを読む
おせち料理 2006
ガイド記事大石 寿子みなさま、おせち料理はできましたか。平成17年の料理納め、もうひとふんばり、がんばってくださいね。来年もどうぞよろしくお願い致します。それでは、よいお正月をお過ごし下さいませ。ひと皿に盛り合わせ→●AllAboutおせち特集おせち料理2006■メニュー【左上のお重】(大きい画像)・豚の角煮・高野豆腐...続きを読む
いかにもお正月らしい一品~青豆の宝漬け~
ガイド記事大石 寿子我が家のおせちに欠かせない、青豆の醤油浸し(ひたし豆)を、今年は豪華にお目出度く仕上げました。ちょっと見、宝箱のようで...しょう?ひたし豆のレシピ豆料理レシピ正月料理集絢爛豪華な正月用ひたし豆青豆の宝漬け■使用した材料■・青豆............300g・人参............小1本・塩...続きを読む
中華風鶏の照り焼き
ガイド記事大石 寿子鶏肉に下味をつけて中華鍋で焼きます。下味がしっかりしてるので、冷めてもおいしいです。鶏肉料理集正月料理集中華鍋で作る中華風鶏の照り焼き■使用した材料■4人分・鶏ムネ肉(又はもも肉)............2枚(下味:塩小さじ1/3、醤油大さじ2、酒大さじ1、長ネギ少々、ニンニク1片、しょうが1かけ)...続きを読む
重箱の隙間を埋めるひと品~鮭の胡麻焼き~
ガイド記事大石 寿子昨日作った「豚挽き肉の中華蒸し」で残った卵白を使って一品作ります。鮭だけでなく、他の魚や肉などにも応用できます。正月料理集他の魚にも応用できる鮭の胡麻焼き■使用した材料■(所要時間:5分)・塩鮭............切り身2~3枚・卵白..............1個分・白ゴマ.............続きを読む
定番おせちを一工夫~ホタテ入りだて巻き~
ガイド記事大石 寿子一昨年は、ハンペンを使ってだて巻きを作りました。昨年は海老を使いました。今年は刺身用のホタテを使います。魚特有の生臭さが全くありません。ホタテの旨味が卵の味を後押ししてるといった感じの味わいです。ハンペンよりも、海老よりも、魚のすり身よりも美味しいと思います。おすすめです!出汁をとるのが面倒だという...続きを読む
町の噂になりそうな ふんわり伊達巻き玉子
ガイド記事大石 寿子先日紹介したつゆだく出し巻き玉子を応用して、伊達巻きを作ります。知らずに食べた人は、「このふわふわ感はいったい何?」不思議に思うことでしょう。町の噂になりそうなふわふわの伊達巻きが、本日の逸品です。ホタテ入りだて巻きだし汁の代わりに麺つゆを使うだて巻きだし汁の代わりに納豆タレを使う海老すり身入りだて...続きを読む
だしが効いてるふっくらだし巻き卵のレシピ
ガイド記事大石 寿子やき麩入りだし巻き卵を、だし汁に漬けて、ふっくらジューシーに仕上げる出し巻き卵を作るのに“浮粉”(うきこ)を使う場合があります。浮粉とは、生麩を作る際に出るもので、片栗粉やくず粉と比べて、固める力が一番弱いでんぷんであり、出し汁と卵をまとめる役目を果たしてくれます。その浮粉の代わりに焼き麩を使ってみ...続きを読む
昆布巻きの簡単レシピ!炊飯器で作るおせちレシピ
ガイド記事大石 寿子炊飯器で作る!昆布巻きの簡単レシピ昆布巻きの簡単レシピ昆布巻きを炊飯器で作ります。昆布巻きの芯は子持ちししゃもにしました。他に、身欠きにしん、鮭、鯖、豚肉等も使えます。火を通す時間は、だいたい40~45分が目安です。途中で蓋をあけることが可能な炊飯器であれば、(熱いので注意を払って)蓋をあけ、煮汁の...続きを読む
ふんわり長芋団子入り~おすましお雑煮~
ガイド記事大石 寿子今年のお雑煮はちょっとだけおすまし。いつもは田舎風の具沢山お雑煮の我が家ですが、時にはこんなキュートなお雑煮も作ります。長芋のお団子がふわふわです。餅を入れなければお吸い物になります。塩を少なめに、しょう油を少し多めに用い、ちょっと濃いめの色の澄まし汁仕立てにしました。やわらかい味です。昆布と鰹の煮...続きを読む