パン
パン屋さん取材レポート(東日本)(20ページ目)
ガイドが関東近郊(東日本エリア)のパン屋さんを取材。職人が語るパンの話など、魅力的なパンとお店に迫ります。
記事一覧
NY人気店Ess-a-Bagel仕込み日本育ちの味 ベーグル専門店マルイチベーグル
ガイド記事清水 美穂子パンをテーマにしたホームページの中でも活発なベーグルのサイトで、ベーグル好きの人によるおいしいベーグルの情報は日々、頻繁に飛び交っています。AllAbout【パン】のベストパン★2004の人気投票で、ベスト20にもう少しでランクインするところだったベーグル専門店がありました。それがマルイチベーグルで...続きを読む
パンのソムリエ常駐、美味しさもよりデンマーク風に 青山アンデルセンリニューアル
ガイド記事清水 美穂子青山アンデルセンが11月17日、リニューアルオープンしました。デンマークのデザイナーにより内装も一新したアンデルセンの様子をレポートします。パンのソムリエが常駐する売り場総ベーカリー長の児嶋シェフブレッドマスターの斉藤さん壁際に並ぶ食事パンの前に常駐するのがパンのソムリエともいえるブレッドマスター。...続きを読む
日本橋三越本店新館で約10種類の食パンを愉しむ フォートナム・アンド・メイソン
ガイド記事清水 美穂子300年の伝統を持つ英国総合食品ブランド、フォートナム・アンド・メイソンが日本橋三越本店新館に10月11日、オープンしました。英国総合食品ブランド、フォートナム・アンド・メイソン直輸入品の紅茶、蜂蜜やマーマレードが並ぶ店内扱う商品は英国からの約250アイテムの直輸入品(40種類100アイテムの紅茶を...続きを読む
和菓子から始まったパン屋、ほうげつ堂の新装開店 昭和の郷愁香るパン屋さん
ガイド記事清水 美穂子欧風のハード系のパンを焼く今風の店と大手チェーンの店の間で、個人経営の昔ながらのニッポンのパン屋さんが減少しつつあるこの時代、店舗改装や世代交代を機に元気よく再スタートを切る店もあります。和菓子屋から始まった日本のパン屋さん一番人気のレーズンブレッドはレーズンがぎっしり。大正15年創業、川口の地で3...続きを読む
ベッカー・フジワラ【池袋】
ガイド記事清水 美穂子小さなパン屋さんの大きな可能性厨房と売場合わせて4.5坪、ひとが2人も入れば満員というベッカー・フジワラは2004年2月、池袋にOPENしたパン屋さん。引き戸を開けると正面にパンの棚、右手には洋菓子のショウケース。その向こうから店主の藤原さんが手を伸ばしてパンを取ってくれます。NOBUTOKYOでパ...続きを読む
ベーカリーワールドカップ日本代表の焼くパン トラン・ブルー(飛騨高山)
ガイド記事清水 美穂子日本を代表するパン職人成瀬正シェフ2002年パリで開催されたベーカリーワールドカップ、CoupeduMondedelaBoulangerie(クープ・デュ・モンド・デ・ラ・ブーランジェリー)で、日本のパン職人選手団は初優勝をしました。日本の製パン技術が世界最高水準であることが認められたのです。この大...続きを読む
パンガイドの「美味しいパンのある幸せな日常」より 美味しかったパン2004上半期
ガイド記事清水 美穂子2004年上半期、パンガイドが出合ったパン、再会したパンで美味しかったものをピックアップしてご紹介します。ブランジェリーコム・シノワのパンパンビオロジック(左)と、その生地に包まれたバリエルージュ(右)2004年の始まりは「カリフォルニア・レーズンサンドイッチ&デリメニューアイデアセミナー」で、わた...続きを読む
ドイツに魅せられた主人が焼くこだわりのパンの店 ベケライ・ダンケ
ガイド記事清水 美穂子本格的なドイツパンを食べたいと思っても、どこにでもあるというわけではないのがドイツパンの店。そんな時、オンラインで注文できたらいいと思いませんか。ベケライ・ダンケのパン職人、杉山大一さんは自らドイツ製の製粉機で粉を挽き、ライ麦専用のミキサーを使用して生地を捏ね、ドイツ製の特注オーブンでパンを焼き上げ...続きを読む
玉川高島屋S・Cの中のパリの街角 ブーランジェリー・ブルディガラ
ガイド記事清水 美穂子専門店やレストランが軒を連ねる玉川高島屋S・Cのケヤキコートと呼ばれる場所に、ブーランジェリー・ブルディガラはあります。パリの街角にあるようなブラッセリーを併設したパン屋さんです。(そういえば、系列店のエスパスブルディガラも六本木ヒルズけやき坂、同じ木の名前のつくエリアにありました。)開店当初から人...続きを読む
自家製天然酵母パン工房パオ
ガイド記事清水 美穂子2002年の春に取材させていただいた新松戸の自家製天然酵母パン工房パオがこの2月、新店舗に移転しました。以前の場所からそれほど離れていないのですが、今度は交通量の多い交差点の角。大通りに面して、パンの窯の横には大きな窓があるもので、道行く人が立ち止まってパンが焼かれていく様子を眺めていたりします。国...続きを読む