パン
パンの美味しい食べ方(2ページ目)
元気になれる朝ごはん、チーズとワインと楽しむレシピ、野菜たっぷりサンドイッチ、スイーツパンなど、美味しいパンの食べ方をご紹介。
記事一覧
黒パンで作るツナペーストのサンドイッチ
ガイド記事清水 美穂子ツナペーストを使ってつくるサンドイッチ前のページでご紹介したツナペーストを使っておいしいサンドイッチを作ります。■所要時間:10分■相性のいいパン:プンパニッケルなど黒パン、全粒粉の食パン■ツナペーストの作りかた■黒パンとツナペーストでもう一品作るなら:桜胡瓜のサンドイッチツナペーストのサンドイッチ...続きを読む
そら豆とポテトのサンドイッチ
ガイド記事清水 美穂子そら豆とポテトのサンドイッチポテトサラダに季節を加えるシンプルなポテトサラダに季節の素材を一つプラスするだけで、いつもと違った表情のサンドイッチになります。色や香り、食感のバリエーションをお楽しみください。■所要時間:15分■相性のいい飲みもの:紅茶、白ワイン■合わせたい一皿:桜胡瓜のサンドイッチサ...続きを読む
桜胡瓜のお花見サンド
ガイド記事清水 美穂子お花見から新緑の頃まで、気持ちのいい季節の行楽のお弁当に、春の香りのサンドイッチはいかがでしょう。桜の塩漬けで香りをつけた胡瓜を使います。この記事ではベーシックなハムサンドをご紹介します。桜胡瓜のハムサンド桜の風味のついた胡瓜は他にも、ツナサンドなどさまざまなサンドイッチに使うことができます。お好き...続きを読む
栗とキノコのタルティーヌ
ガイド記事清水 美穂子深まる秋の週末のブランチに、香りゆたかなマッシュルームとホクホクの栗を載せたタルティーヌはいかがでしょう。栗とキノコのタルティーヌ深まる秋のタルティーヌマッシュルームはスモーキーな旨みのあるベーコンと炒め合わせることで、より香り高く、食欲をそそる味わいに。栗は自然の甘さを生かします。クリスピーな食感...続きを読む
休日のための田舎パンサラダ
ガイド記事清水 美穂子休日のブランチのための田舎パンサラダゆっくり目覚めた休日。残り少ない午前中。そんなとき、心もからだも満ちたりるような料理をさっとつくるなら、たっぷりの野菜とパンのサラダがおすすめです。簡単だけれど美味しい一皿で、休日はゆるやかに始まることでしょう。パンサラダの魅力とポイント新鮮な葉野菜にからめるのは...続きを読む
日々のパン手帖
ガイド記事清水 美穂子日々を愉しむレシピブック書籍『日々のパン手帖パンを愉しむsomethinggood』を出版しました。パンを愉しむちょっとしたアイデアの本です。この記事で、内容を少しご紹介します。食パン、フランスパン、ライ麦粉や全粒粉のパン。こういうプレーンなパンにあわせるのは、チーズやハチミツ、豆や野菜のちょっとい...続きを読む
パンとはちみつの愉しみ【1】
ガイド記事清水 美穂子蜂蜜をテーマに2007年3月に三幸機械株式会社にて開催された、パン業界で働く女性のための会クラブドサントノーレの第5回のセミナーの内容をお伝えします。今回は蜂蜜をテーマに「パンとはちみつの愉しみと、はちみつパンの作り方」と題し、二人の講師にお話を伺いました。大阪のブルディガラ、福岡のジェラールミュロ...続きを読む
いがらしろみさんがジャム専門店を開くまで
ガイド記事清水 美穂子夢を実現する夢想家、ろみさんの仕事パン業界で働く女性のための会クラブドサントノーレの第2回目のセミナーの講師は菓子研究家のいがらしろみさん。第一部のジャム作りのデモンストレーションの後、第二部ではフランスのアルザスやバスク地方の食べもののお話、そしてジャム専門店という仕事、ろみさんの今までの道のりに...続きを読む
お菓子みたいなジャムを学ぶ
ガイド記事清水 美穂子いがらしろみさんに学ぶジャムづくり講師のいがらしろみさん5月21日に三幸機械株式会社にて開催された、パン業界で働く女性のための会クラブドサントノーレの第2回目のセミナーの内容をお伝えします。今回の講師は菓子研究家いがらしろみさん。ろみさんのお店、洋菓子のようなジャム専門店、ロミ・ユニコンフィチュール...続きを読む
金柑蜜煮でつくる冬のタルティーヌ
ガイド記事清水 美穂子金柑の蜜煮を毎年、実家の庭の収穫でつくります。冬のひかりの成分をふくんだ、あまずっぱいこの小さな果実は、パンと食べるおいしいスイーツになります。日記Bread+somethinggoodで幾たびかお問い合わせをいただいたので、レシピをご紹介することにしました。金柑は八百屋さんにも並びます。見つけたら...続きを読む