睡眠
睡眠のしくみ・快眠度チェックリスト(2ページ目)
ノンレム睡眠、レム睡眠などの睡眠の基礎知識を解説。もっと睡眠の質を高めたい人は、まずは睡眠のしくみを知るところから始めましょう。快眠度チェックもご紹介します。
記事一覧
5分間の二度寝が1日を幸せにする
ガイド記事坪田 聡二度寝が気持ち良いことは、誰でも知っています「質が悪い睡眠が続くだけで、逆に体が疲れるから止めたほうが良い」と、言われる二度寝。でも実際には、気持ち良くって、幸せな気分になれることも。今回は、二度寝の不思議な効用を探ってみます。だから二度寝は気持ちいい!二度寝で幸福感が得られるメカニズムは、まだ、科...続きを読む
2度寝もOK? つらい時は寝逃げが有効!
ガイド記事坪田 聡ストレスが多い環境にいると、次第に心のパワーが消耗してきます。そのままうつ状態に陥ってしまう前に、ココロの健康を守る具体的な方法をご紹介しましょう。現実からちょっと逃げちゃえ!ストレスには、ファイト・オア・フライトで対処しましょうどこか遠いところへ行きたいなあ……辛いことが重なって気持ちが落ち込んで...続きを読む
寝相で性格診断!寝方や寝る姿勢に性格は出るのか、心理学的な見方は?
ガイド記事坪田 聡寝方・眠り姿勢の傾向は?眠りにつく時は「横向き寝」が多数派「仰向け寝が正しい眠り方」というわけではありません。眠りにつく時は46%の人が「横向き寝」。一番好きな姿勢で眠ることが快眠のコツのひとつです寝つく時は、自分が一番好きな姿勢をとると眠りやすくなります。ですから、「仰向けで眠るのが正しい眠り方だ...続きを読む
「寝る子は育つ」はそのままの意味で本当か?科学的根拠と睡眠の大切さ
ガイド記事坪田 聡乳幼児・小学生・中学生……子どもに必要な睡眠時間の目安子どもの睡眠は、脳と体の発達にとても重要です生まれたばかりの新生児は、1日中、眠ったり目覚めたりを繰り返しています。この時期の赤ちゃんは1日のおよそ3分の2を眠って過ごすのです。大人のように夜にまとめて眠る「単相睡眠」に対し、寝たり起きたりを繰り...続きを読む
記憶力を高めるには、質の良い睡眠をとることが大事
ガイド記事坪田 聡徹夜して覚えれば大丈夫?グッスリ眠れば、効率よく記憶できます20数年前、私が受験生だったころは、「4当5落」という言葉がありました。毎日の睡眠時間を4時間に削って勉強すれば志望校に合格できるが、5時間も眠っていたのでは不合格になってしまう、という言い伝えです。最近ではこのようなことはあまり聞かれなく...続きを読む
どうして眠らないといけないの?
ガイド記事坪田 聡通算すると、一生の1/3も眠っている事になります1日8時間眠っている人が80歳まで生きるとしたら、27年間も眠り続けていることになります。人生の3分の1も眠っているなんて、ちょっともったいないと思うかもしれませんね。そもそも人間は、なぜ眠らないといけないのでしょうか?そこで今回は、まず、睡眠の働きや...続きを読む
今日からできる! 快眠のための4つのコツ
ガイド記事坪田 聡グッスリ眠るために、何か工夫をしていますか?今や日本人の5人に1人が睡眠に問題を抱えていて、睡眠障害は誰でもなる可能性のある、ポピュラーな病気の一つになってしまいました。でも不眠症は、生活習慣病の1つですから、生活のリズムやパターンを変えることで予防や解決ができるかもしれません。しかし生活のリズムや...続きを読む
睡眠不足は肥満のモト!?
ガイド記事山田 恵子最近相次いで『睡眠不足は太る!』というショッキングなニュ-スが発表されました。何となく、起きている時間が増えるとその分消費カロリーが増えそうなものですが・・・今回は『睡眠不足は肥満のモト!?』かどうかについて特集します。睡眠不足だとホントに太るの?睡眠不足は太る!?7~9時間眠るヒトに比べると、4時...続きを読む
ポジティブ思考の良睡眠で美力アップ作戦
ガイド記事坪田 聡眠る前の1時間は、リラックスタイムにしたいものです。なるべく、悩まず過ごしましょう。良い睡眠を十分とることは、美しさを保つための必須条件です。さあ、あなたの頭の中にある不眠のもとを、取り去りましょう!【目次】■不健全な考え方をチェック!→P.1■ポジティブ思考で安眠・快眠→P.2不健全な考え方をチェ...続きを読む
時差ボケしない人になる方法・海外旅行での体内時計の整え方
ガイド記事坪田 聡時差ボケの原因は?時差ボケしやすい人の傾向と特徴時差ボケになりにくい人は何が違う?上手に時差ボケを直す方法は?海外旅行につきものの「時差ボケ」。国際線のパイロットでも9割近くが、時差ボケの症状に悩まされているそうです。時差ボケしやすい人の傾向や条件として、朝型人間、中高年者、神経質で内向的な性格、東...続きを読む