国際結婚
国際結婚アーカイブ(6ページ目)
国際結婚の体験談や国際結婚についてまわる文化の違いの対処の仕方をお伝えします。1998年から2006年の情報が中心なので、制度などについては現在、大幅に変わっていることがあります。
記事一覧
婚活には『結婚したいと思わせる女になる』
ガイド記事シャウウェッカー 光代[恋愛]ガイド・石田陽子さんの強力なサポート!『結婚したいと思わせる女になる』石田陽子著\1,300(税別)メディアファクトリーガイド記事『国際結婚の「婚活」ってどのようにするの?』でも書いたように、世の中はちょっとした婚活ブーム。そんな中で、世間の波に乗って積極的に婚活を推進していく人がいる反面、...続きを読む
国際結婚のための婚活。外国人と出会う方法ランキング
ガイド記事シャウウェッカー 光代「婚活」はブーム?いまや一般名詞のようになった「婚活」という言葉。就職活動を「就活」というように、結婚相手との出会いを求めてアレコレ活動する結婚活動を略して「婚活」というようになったのですが……。ブームの火付け役は、昨年3月に出版された、家族社会学者の山田昌弘中央大学教授と少子化ジャーナリストの白川...続きを読む
新たな生命とアメリカ披露宴の準備
ガイド記事シャウウェッカー 光代2008年から実在の20代国際カップルに密着取材させていただいているリアルレポート、その第20話です。今までのお話は第1話「運命?偶然?初めての逆ナンパの出会い」第2話「交際発覚!きっかけは姪っ子のおしゃべり」第3話「家族に会うことが決意の決め手に!」第4話「オメデタ!そして桜の下でプロポーズ!」第...続きを読む
日本語を勉強中[6]…外国人は上達が早い?
ガイド記事シャウウェッカー 光代語学の勉強の参考になればと、今までシリーズで、日本語を勉強中だった頃の夫の迷言エピソードをご紹介してきました。まずはそちらの記事からご覧ください。日本語を勉強中[1]……力士の体はやわらかい日本語を勉強中[2]……「犬の◯◯◯」」日本語を勉強中[3]……新語誕生!日本語を勉強中[4]……○○からの電...続きを読む
外国人にもお勧め!『おくりびと』ロケ地旅
ガイド記事シャウウェッカー 光代アカデミー外国語映画賞、受賞!!3月18日にDVDも発売になりました!『おくりびと』【DVD】販売元:アミューズソフトエンタテインメント2009年2月22日、第81回アカデミー賞で『おくりびと』が外国語映画賞を受賞しました!!これは日本映画初の快挙です!!この時点で既に米・欧州・アジアなど36カ国・...続きを読む
ホワイトデー、外国人パートナーに何贈る?
ガイド記事シャウウェッカー 光代ホワイトデーのお返しは?プレゼントにちょっとお花を添えると女性は嬉しさ倍増!?3月14日はホワイトデー。バレンタインデーにチョコレートやプレゼントをくれた奥様や恋人に、お返しにどんなものを贈ったらいいか、悩んでいる方もいるのでは?東急ハンズの最新の調査では、女性が本命の彼からお返しにもらいたいものは...続きを読む
日本語を勉強中[5]…夫/妻はあなたを真似る
ガイド記事シャウウェッカー 光代日本語を勉強中だった夫の迷言エピソード。今までの記事は日本語を勉強中[1]……力士の体はやわらかい日本語を勉強中[2]……「犬の◯◯◯」」日本語を勉強中[3]……新語誕生!日本語を勉強中[4]……○○からの電話をご覧ください。一生懸命、日本語を勉強しているパートナー。実は最も近くにいる日本人であるあ...続きを読む
日本語を勉強中[4]……○○からの電話
ガイド記事シャウウェッカー 光代どんなに間違えてもメゲずに外国語の勉強を続けている方たちの励みになればと、日本語を勉強中だった夫の迷言エピソードをご紹介しているシリーズです。今までの記事は日本語を勉強中[1]……力士の体はやわらかい日本語を勉強中[2]……「犬の◯◯◯」」日本語を勉強中[3]……新語誕生!をご覧ください。敬語はむず...続きを読む
逆チョコだけじゃダメ? 花束はMUST!!
ガイド記事シャウウェッカー 光代昨年からブームの逆チョコ現象今年もバレンタイン・デーが近づいてまいりました。日本では、女性から男性へ、愛の告白とともにチョコレートをプレゼントする日となっていますが、昨年から新しい現象が……それは、男性から女性へ「逆チョコ」を贈る、というもの。そもそも“女性から男性へ”というのも“贈るのはチョコレー...続きを読む
日本語を勉強中[2]……「犬の◯◯◯」
ガイド記事シャウウェッカー 光代間違ってもメゲずに語学勉強中の方たちを励ます意味を込めて、日本語を勉強中だった頃の夫の「迷言・珍言」をご紹介しているシリーズです。間違ってもヘンなことを言ってしまっても、とにかくメゲずに日本語を使い続ける夫の姿勢には、いつも感服しておりました。エピソードその1は、同じ発音の言葉がもつ別の意味の勘違い...続きを読む