ワード(Word)の使い方
Wordの基本操作
ワード(Word)で何ができるか、起動・保存方法、日本語入力、編集、印刷方法などを解説。ワードを初めて利用する方や初心者にオススメです。
記事一覧
ワード(word)でできることとは?
ガイド記事井上 健語ワード(word)とは?ワードでできることとはMicrosoftWordは、米国マイクロソフト社が開発したワードプロセッサ、略して「ワープロ」です。現在、30代後半以上の方なら、「ワープロ」といったらNECの「文豪」、富士通の「OASYS」、東芝の「ルポ」といったワープロ専用機の名前をなつかしく思い...続きを読む
ワードの起動・終了方法
ガイド記事井上 健語まずは、基本中の基本。Wordの起動方法と終了方法を紹介します。起動にも、いろいろな方法がありますので、自分にとって使いやすい方法を利用しましょう。【CONTENTS】スタートメニューから起動するWordの文書ファイルのアイコンから起動するデスクトップにWordのショートカットを作るクイック起動バー...続きを読む
ワードウィンドウの使い方と画面構成
ガイド記事井上 健語今回はWordのウィンドウと画面について紹介します。Windowsユーザーにはおなじみの内容ですが、念のためお目通しを。Wordは初めてという方は、ぜひじっくり読んでみてください。ウィンドウのサイズ変更と移動まずは、Wordのウィンドウの使い方から紹介します。すでにご存じの方も多いと思いますが、ざっ...続きを読む
「ローマ字入力」と「かな入力」の切替方法
ガイド記事井上 健語「かな入力」も悪くないローマ字入力とかな入力の切替ワードで日本語を入力するには、MS-IMEを利用します。MS-IMEをオンにして、「ローマ字入力」または「かな入力」で読みを入力し、漢字仮名交じり文に変換して確定するという流れです。現在、ほとんどのユーザーは「ローマ字入力」だと思います。パソコンの初...続きを読む
気になる新機能は?Word 2016レビュー
ガイド記事井上 健語ほとんど変わっていない?新しいWord2016最新の日本語ワープロWord2016の強化された機能をレポートします2015年9月、マイクロソフトのOffice2016がリリースされました。前バージョンのOffice2013から約2年半ぶりのバージョンアップなので、「ずいぶん変わったのでは?」と思われ...続きを読む
文章に合わせてワード変換モードを切り替えよう
ガイド記事井上 健語Word2003に付属する日本語入力システムMS-IME2003には、「一般」「人名/地名」「話し言葉優先」「無変換」の4つの変換モードがあります(WindowsXP付属のMS-IMEも同様です)。入力する文章に合わせて変換モードを切り替えると、よりスムーズに変換できるようになります。4つの変換モー...続きを読む
ワード言語バーの使い方
ガイド記事井上 健語日本語には漢字やひらがな、カタカナもあれば、数字やアルファベットもあります。これらの日本語を入力するソフトを、一般に「日本語入力システム」と呼びます(単に「IME」と呼ぶ場合もあります)。そして、日本語入力システムをオン/オフしたり、各種設定を行うのが「言語バー」です。今回は、言語バーの基本操作を紹...続きを読む
ワードの日本語入力手順
ガイド記事井上 健語普段何気なく行っている日本語入力。改めて考えてみると、私たちはパソコンを利用している多くの時間を日本語入力に費やしています。今回は、MS-IMEを使って日本語を入力する大まかな流れを紹介します。カタカナ変換や文節の区切り直しなど、具体的な操作も大切ですが、WordとMS-IMEの関係や日本語入力の仕...続きを読む
Wordとは(最初に知っておきたいこと)
ガイド記事井上 健語Wordってなに?なにができるの?Wordって何だろう?Wordの終了方法は?など、初めてWordに触れた方に役立つ記事を集めてみました。これからWordを始めるという方は、まずは「Word(ワード)でできること」を参考にしてください。Wordでどんなことができるのかを簡単に紹介しています。使い始め...続きを読む
ワードの編集機能で効率的な文書作成
ガイド記事井上 健語ワードの編集機能を使えば効率的な文書作成ができる検索や置換、カーソルジャンプ、コピーや貼り付けなど、Wordには文書を編集するさまざまな機能が用意されています。いずれも派手ではありませんが、実際に文書を編集する際には、なくてはならない機能ばかりです。たとえば、「覚えておきたいアンドゥ操作(2003/...続きを読む